昨日、楽天銀行のアプリに以下のような連絡が届きました。

以下の外貨定期に優遇金利を適用させて頂きます。
 ※対象のお客さま限定の金利となっております。
■外貨定期預金 南アランド 7日
 2016年01月21日から2016年01月29日までのお預入れ分(※円からの預入時)
年65%(税引後 年51.79%)
   (略)

1週間の外貨定期預金とは言え、年65%とはインパクトあります。
でも、なんで、こんな高額な金利がつけられるのでしょう?
高金利に飛びつく前に、100万円を貯金したらどうなるか考えてみます。

南アランド金利65%定期(1週間)はお得?

金利計算に利用したのは、じぶん銀行の外貨定期預金シミュレーター
最低預入期間が1ヶ月までしか選べないので、金利65%で1ヶ月預入でどうなるか計算してみます。

 シミュレーションの前提
現在の為替レート水準をもとに、100万円を円貯金から南アランド定期(金利65%)に1ヶ月預入、満期時の為替レートは預入時と同水準とします。

 現在の為替レート
1ランド=7.21円(2016年1月21日時点、TTS)

 円⇒外貨貯金にかかる為替コスト
楽天銀行の場合、為替コストが片道30銭かかります。つまり、往復で60銭の為替差損が生じます。

 計算してみよう、その結果は・・・
計算入力値
sim_zarjpy_input
計算結果
sim_zarjpy_output
損益分岐点
sim_zarjpy_report

1ヶ月定期でも、為替コストが大きいため、マイナスです。1ヶ月後、為替レートが同水準で円転するなら、金利が高くても損をします。為替が0.3銭円安に動いてはじめて、±0です。

 個人的な結論
金利が高くとも、為替コストの大きい外貨定期で短期間に利益を出すのは無理。それなら、為替コスト(スプレッド)が安いFXの方が断然有利な投資ができます。その場合も、超短期トレードのスキャルピングには向かないというのが私の考えです。
円安向かうと判断できたとき、長期駅な為替差益+スワップ金利を得る中・長期的なポジションを仕込み、じっくり寝かせるのが最もよい投資方法だと考えます。

私はスプレッド極狭で定評のあるSBIFXトレードでスマホ取引しています。自動トレンドライン機能もありオススメです。以下は1/21夜時点の南アフリカランド円チャートです。
chart_zarjpyD20160121

▼シェア&フォローをお願いします▼
🟥【まもなく終了】キャンペーン【Amazon】【楽天】
ブログ管理人:Chami(チャミ)
chami(チャミ)好奇心旺盛に楽しく生きるをモットーとする、長期投資家
積立投資を軸に、株/FX/CFD/仮想通貨なども売買
税・節約なども意識し、資産を増やす方法を探求中
【モットー】脳が喜ぶ生き方。毎日が自由で幸せ。生きていることに感謝!
【趣味】  読書ジムサウナ旅行
【フォロー】𝕏    

コメントを残す