
昨日、楽天銀行のアプリに以下のような連絡が届きました。
以下の外貨定期に優遇金利を適用させて頂きます。
※対象のお客さま限定の金利となっております。
■外貨定期預金 南アランド 7日
2016年01月21日から2016年01月29日までのお預入れ分(※円からの預入時)
■年65%(税引後 年51.79%)
(略)
1週間の外貨定期預金とは言え、年65%とはインパクトあります。
でも、なんで、こんな高額な金利がつけられるのでしょう?
高金利に飛びつく前に、100万円を貯金したらどうなるか考えてみます。
南アランド金利65%定期(1週間)はお得?
金利計算に利用したのは、じぶん銀行の外貨定期預金シミュレーター。
最低預入期間が1ヶ月までしか選べないので、金利65%で1ヶ月預入でどうなるか計算してみます。
シミュレーションの前提
現在の為替レート水準をもとに、100万円を円貯金から南アランド定期(金利65%)に1ヶ月預入、満期時の為替レートは預入時と同水準とします。
現在の為替レート
1ランド=7.21円(2016年1月21日時点、TTS)
円⇒外貨貯金にかかる為替コスト
楽天銀行の場合、為替コストが片道30銭かかります。つまり、往復で60銭の為替差損が生じます。
計算してみよう、その結果は・・・
計算入力値
計算結果
損益分岐点
1ヶ月定期でも、為替コストが大きいため、マイナスです。1ヶ月後、為替レートが同水準で円転するなら、金利が高くても損をします。為替が0.3銭円安に動いてはじめて、±0です。
個人的な結論
金利が高くとも、為替コストの大きい外貨定期で短期間に利益を出すのは無理。それなら、為替コスト(スプレッド)が安いFXの方が断然有利な投資ができます。その場合も、超短期トレードのスキャルピングには向かないというのが私の考えです。
円安向かうと判断できたとき、長期駅な為替差益+スワップ金利を得る中・長期的なポジションを仕込み、じっくり寝かせるのが最もよい投資方法だと考えます。
- 【7/1 は ワンダフルデー】楽天市場ポイントアップデー 完全攻略ガイド。本日開催、お得なキャンペーン・セールも紹介
- 【7/3まで 4日間限定】小学館 マンガ 50%還元、1万冊以上!葬送のフリーレン/薬屋のひとりごと/チ。/ ありす宇宙までも/ ミステリと言う勿れ/ 路傍のフジイ
- 【7/3まで】今地球の歩き方 夏直前!旅行ガイド本 実質999円セール!50%以上の還元本ザラ!国内・海外旅行はもちろん、「読んで旅する」シリーズも
- 【7/5まで】Amazon Fliptoon 縦読みマンガを10話読んで100ポイントもらえる。無料マンガ多数。使い方・料金など徹底解説
- 【7/7 10時まで】楽天モバイル新規申込で20,000ポイント還元!楽天マジ得フェスティバルで \通信費が“実質18カ月タダ”になるチャンス/
- 【7/7まで】Kindle 激安マンガ 1冊44円 「ASUKA」創刊40年記念。全巻セールも! 彩雲国物語/ 月華国奇医伝/ KATANA/ 今日からマのつく自由業!他
- 【7/9まで】Amazonで冷凍食品 3,000円以上まとめて購入で10%オフ。調理食材から、冷凍野菜、麺、おやつ系まで
- 【7/9まで】KADOKAWA ガンダムエース24周年記念フェア、最大50%オフ。機動戦士ガンダム・レギン暗殺計画・シャアの日常 / アラサーOLハマーン様
- 【今週の実質無料】ヤスイイね:食品・飲料・お酒・日用品など合わせ買いでおまけもらえる。今週は柔軟剤・ヘアオイル・おむつ
- 【7/1 10時:Amazon・楽天などで購入可】政府備蓄米 販売予約サイト一覧表 | その他 Yahoo/ au PAYマーケット/アイリスプラザ 等申込先 | 安い米・代替食材活用術
- Amazon Pay はじめての利用で最大20%還元、しばらくぶりの方は最大5%還元。事前エントリー必要(7/31まで)
- 【Amazonタイムセール】Dell 23.8 インチ FDHモニターが38%オフの10,800円。格安ディスプレイをお探しの方に。
- 【Amazonセール】Anker 65W 急速充電器が実質30%以上オフ。「Anker PowerPort III」と「Anker 735 Charger」ポート数・見た目はほぼ同じ。どちらを買うべき?
- 【Amazonプライムデー】詳細発表!18%還元、スタンプラリー 他、ポイントもらえる!無料で使える!高還元 など お得キャンペーン⦅まとめ⦆
- 【Amazonタイムセール】Ewin ミニキーボードが今だけ25%オフ、手のひらサイズで超便利!プレゼンに、外出先に、スマートTVのリモコン代わりに
- リクルートポイントとAmazon連携でハズレなし抽選で最大1万ポイント当たる。ハズレても100ポイントもらえる(7/22まで)
- 楽天トラベル サマーSALEがスタート! 毎日最大22%オフ!クーポンは早めの取得が吉。安く旅行予約をするチャンスを見逃すな!旅費を安くする攻略法
- 【6/29まで】 Google Playギフトコード、楽天でロブスタ用割引クーポンもらえるキャンペーン
- 【楽天Kobo端末】どのモデルがおすすめ?全機種比較・特徴・注意点。小説/マンガで選ぶモデルは異なる
- 【6/26 まで】楽天リベーツ、Apple公式サイトで購入でApple Watch購入で6%還元、その他1.5%還元。〖還元率を上げる攻略法〗
- 楽天ブックス、Switch2 4回抽選開催予告 | Yahoo!ショッピングは 招待販売受付中(6/17 12時まで) | Amazonは現在も予約受付中。他ゲーム機も負けじと割引セール
- 【7/1~】楽天ペイ、1.5%還元には 楽天ポイントカード2回以上の提示が必要に… 条件クリアのカウント開始は5/16~
- 楽天ペイ「総額1億円還元キャンペーン」。山分けポイントもらえる。とりあえずエントリーを(6/2まで)
- 【GWに行うお買い物決済の見直し】楽天ペイなら高還元率チャージルート利用で5%還元に、はじめてチャージで200円相当もらえる