
楽天カード会員対象で、楽天モバイルにはじめて申込で20,000ポイントを還元するキャンペーンが開催中です。
【楽天モバイルへの申込がはじめての方】は、このキャンペーンを利用した申込が最もお得です。
※【はじめてでない方、2回線目などの方】は別のキャンペーンを利用して申し込んだ方がお得(後述)
楽天カードの申込もはじめての方は、楽天カードで、さらに+10,000ポイント。合計:30,000ポイントがもらえます。
目次
【4/14 19時まで】楽天モバイルキャンペーンキャンペーン概要
キャンペーンの概要は以下の通りです。
■特典 :20,000ポイント
■期間 :2025年3月21日(金)10:00~2025年4月14日(月)10:00(Webの場合)
■要件 :❶楽天カードを保有
❷3月21日までに、新規で楽天モバイルに申込
❸4月30日までに、「Rakuten最強プラン」利用開始
■備考 :「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外
申し込みに必要なモノ(Webでも簡単申込)
申込には、以下が必要です。
本人確認書類、楽天会員ID・パスワード、クレジットカード・銀行口座情報
ネットの申込、機種変更なども難しくありません。
誰もが使うスマホですから、誰でも自宅でスマホ乗り換えができるように設計されています。
私は、過去に、楽天モバイルに新規✕機種変更をしたことがありますが、特に問題なく乗り換えできました。
特典付与時期
キャンペーン条件を達成した場合、2025年6月より5カ月間にわたり、各月末日ごろにポイントが進呈されます。
ポイントには有効期限があり、「進呈日から3カ月後の月末日まで有効」となります。
特典獲得のためにも、以下の要件は守りましょう。
【3月21日まで】新規で楽天モバイルに申込
【4月30日まで】「Rakuten最強プラン」利用開始
【10月30日ごろまで】全ポイント(20,000ポイント)を受け取るまで、解約しない
実質的に18カ月分が無料
上記、要件を満たして20,000ポイントを受け取った場合、
・データ3GB 月1,078円なら、実質18カ月分が無料(=20,000円/1,078円)
・最強家族割を利用すれば、データ3GB 月968円で、実質20カ月分が無料
になります。
その他、年齢に応じたお得プランもあります。
12歳まで :最強子供プログラム
13~22歳まで:最強青春プログラム
65歳以上 :最強シニアプログラム
【4/1 10時まで】楽天カード 新規申込・利用で10,000ポイント
楽天カードもはじめての方は、以下から申し込みましょう。
楽天カードも同時申込をして、30,000ポイントをGetしましょう。
楽天モバイルのキャンペーンとは期日が異なります(短い、4月1日 10時まで)。早めに申し込みを済ませましょう。
楽天モバイル利用のメリット
楽天モバイルの料金プランは上図の通りです。
楽天モバイルには、以下の通り、様々なメリットがあります。乗り換えに値するかのご参考に、メリットを列挙します。
・データ使用料は使わなければ勝手に最安1,078円、最高でも3,278円(税込)
・Rakuten Linkアプリ利用で国内通話無料
・楽天市場のお買い物が、毎日5倍
・楽天カード×街での利用でポイント2倍
・契約で、楽天モバイル紹介で7,000ポイント/人 その他
家族みんなで入ると特典凄い!
家族みんなが乗り換えると、がっつりポイントがもらえる点も魅力の一つです。
お父さんが先に楽天モバイルに契約して、その他の家族を紹介すれば、
お父さんは家族一人につき
❶紹介する方特典 : 10,000ポイント
❷紹介される方特典:最大13,000ポイント(新規:13,000ポイント、乗り換え:6,000ポイント)
⇒❶❷合計で最大23,000ポイント が獲得できます。
家族が複数人いれば、さらに特典が増やせます!
スマホ料金「ずーッと0円」も実現可能
楽天市場、楽天ペイ、楽天証券の投信積立、その他で、毎月1,078円以上のポイントを貯められる方なら、「スマホ料金 ずーッと0円」にすることも可能です。
契約中は、楽天モバイルのSPU倍率、毎日5倍
2023年12月1日から、楽天モバイル契約者のSPUポイント倍率はアップ。楽天市場でのお買い物は毎日5倍です。
【参考】楽天モバイルユーザは月平均1,388ポイントを獲得
楽天モバイルユーザは、月平均1,388ポイントを獲得しているそうです。この場合、ポイントを楽天モバイルの利用料の支払いに当てれば、ずっと、タダになります。
ちなみに、楽天市場で3万円(税別)を利用する人なら、それだけで通信料が賄えます。実際は、他にもポイントが付くサービスを利用していると思われるので、そんなに月の購入額は多くなくても、付与ポイントで通信費が賄えます♪
楽天証券:毎月積立で毎月ポイント
楽天証券で毎月積立をしている方なら、楽天キャッシュ積立、楽天カード積立でポイントが付きます。
このようなポイント特典を合わせていくと、楽天モバイル月の最安料金1,078円相当をポイントで賄うことも夢ではありません。
楽天キャッシュ積立 | 楽天カード積立 | |
設定可能上限額 | 50,000円/月 | 100,000円/月 |
ポイント還元率 | カードからのチャージ額に対して一律0.5% 楽天ギフトカードを高還元率で購入し、原資にする方法で、更にポイントアップ | 積立金額の0.5%~1% 例) 【代行手数料が年率0.4%(税込)未満のファンドの場合】 楽天プレミアムカード:1%還元 楽天ゴールドカード :0.75%還元 上記以外の楽天カード:0.5%還元 |
積立指定日 | 毎月1~28日から選択可能 | 毎月1日、8日 |
ポイント投資・SPU | 対象 | 対象 |
クレカ積立 月5万円⇒10万円に引き上げで、どのように積み立てるのがお得かは、以下の記事で紹介しています。
最後に
今回は、楽天モバイル✕楽天カードの「楽天マジ得フェスティバル」を紹介しました。
通信料を安くしたい方は、乗り換えメリットが十分に高いキャンペーンです。是非、検討してみてはいかがでしょうか。