Vプリカがリニューアル。繰り返しチャージが可能に。最大100万円チャージ、リアルカード、サブスクの継続課金などに対応

Vプリカとは、Visa加盟店で使用ができるプリペイドカードです。

2024年5月15日より、全面的にリニューアル。

最も大きな変更は、「使い切りで、ネット決済専用の商品」から「繰り返しチャージができ、リアルカードの発行も可能な商品」への変化です。上限100万円となることで、クレジットカードのように使えるようになります。

Vプリカ:リニューアル

全面リニューアルの内容は以下の通り。

リニューアル内容の概要

・繰り返しチャージが可能
・最大100万円までチャージ可能
・リアルカードが選択可能 ※別途発行手数料500円(税込)が必要
・サブスクの継続課金にも対応
・カード券面がリニューアル
・高額チャージ可能カードは本人確認が必要に

カードは4種類


クリックで拡大

 
カードの種類は4種類。最上位が「Vプリカ+リアル」です。用途に合わせてVプリカをアップグレードできます。
それぞれのカードでチャージ上限、本人確認の有無が異なります。

【感想】使い道が見つからない…

決済してもポイントはつきません。

また、クレジットカードチャージは可能ですが、Vプリカから別のクレジットカードにチャージすることはできないようです。

となると、同じくチャージ上限が高額なプリペイドカードである「バンドルカード」、「Kyash」、「IDARE」などで事足りることになります。

Vプリカ特有の使い道があるといいのですが、何かご存じでしょうか?

その他キャッシュレス決済キャンペーン