
マイナビふるさと納税が「【Welcomeキャンペーン2024】Amazonギフトカードを最大20%還元」を開催中です。
既存の方も9%還元で寄付ができます。
マイナビふるさと納税では、ふるさと納税したことがない方は多いのではないでしょうか。
どのふるさと納税サイトでも申し込みが可能な返礼品なら、お得にふるさと納税できます。
AmazonのAmazon Pay払いすると、さらに還元率がアップするので、合わせて紹介します。
キャンペーン内容
キャンペーンは、新規か既存かで異なります。
【はじめての方】キャンペーン
■特典:
寄付金額の20%分のAmazonギフトカードを進呈
5,000円以上・30,000円未満:20%還元(付与上限:2,000円/期間)
30,000円以上:10%(付与上限:なし)
■期間 :~2024年5月8日
■対象者 :期間中に、❶新規会員登録、❷メルマガ購読登録、5000円以上の寄付
■進呈時期:Amazonギフトカードは寄付月の翌々月25日頃マイページへ表示
【既存】キャンペーン
■特典:Amazonギフトカード9%還元【付与上限なし】
■期間 :~2024年5月8日
■対象者 :期間中に、❶新規会員登録、❷メルマガ購読登録、5000円以上の寄付
■進呈時期:Amazonギフトカードは寄付月の翌々月25日頃マイページへ表示
Ammazon Payで還元率最大%UP+ハズレなし抽選
マイナビふるさと納税では、Amazon Pay払いが可能です。
Amazon Pay払いにすると、プライム会員なら1%還元、非プライム会員なら0.5%の還元が受けられます。
さらに、現在、Amazon Payキャンペーンで、エントリー&Amazon Pay払いで最大1万円が当たります。ハズレなしなので、エントリーしてからふるさと納税しましょう。
【参考】ふるさと納税の目安
ふるさと納税は、年収300万円ぐらいあれば、やった方が得です。
年収300万円 一人暮らし・共働きで28,000円、夫婦暮らしでも19,000円ぐらいの寄付はできます。
ふるさと納税は、住民税は税金の先払い的な要素のあるものです。
普通に税金を払っても何ももらえません。しかし、ふるさと納税をすれば、寄付額の30%程度の返礼品ががもらえます。
さらに、ふるさと納税サイトのキャンペーンも利用すれば、Amazonギフトカード10%分も追加で、寄付額の40%ぐらいはお得になります。
自分の年収で寄付額の目安を知りたければ、ふるさと納税ポータルサイトを利用すれば、簡単に調べられます。
楽天ふるさと納税:SPUでポイント最大11倍 楽天スーパーSALE (3/27 1:59まで) | Go | ||
![]() エントリー後に寄付すると還元 他社キャンペーン併用で+α還元(3/31まで) | Go | ||
![]() PayPay払いがお得 本日のポイントアップで還元率UP PayPay払いで貯まる | Go | ||
![]() 掲載自治体・返礼品数No.1 | Go | ||
![]() Amazonギフト還元 | Go | ![]() 最大80%還元 | Go |
![]() Amazonギフト最大32%還元 | Go | ![]() au & Pontaポイントユーザがお得 | Go |