【PayPayカード】10,000円以上の利用で1,000ポイントもらえる!お得なキャンペーン(9/29まで)
2025年8月29日(金)~9月29日(月)まで、PayPayカードを使うと1,000ポイントがもらえるキャンペーンが実施中です。 短期間&シンプル条件です。PayPayカードユーザはぜひチェックして・・・
今の時代はキャッシュレス決済しないと損する時代。
クレカが怖い、●●ペイはよくわからないと言っているようだと損する時代になっています。
私は普段より、基本、クレジットカード・電子マネーで支払いを実施。
メインは高還元率No.1のクレジットカードとしながら、ショップに応じて年会費無料のサブクレジットカードや●●ペイで支払いを行っています。
カード | 還元率 年会費 ポイント交換先 | 特徴 |
---|---|---|
リクルートカード | 1.2%還元 年会費無料 Pontaポイント |
|
楽天カード | 1.0%還元 年会費無料 楽天ポイント |
|
dカード | 1.0%還元 年会費無料 dポイント |
|
各種、特典がついたカードを使い分けることでお得の範囲が広がります。私の場合、以下のカードを適宜使い分けています。
※これ以外にもクレジットカードを所有していますが、中でもメリットが高いクレカです。
また、年会費無料にも関わらず、海外旅行保険が最上級に充実しています。旅行会社のツアーに組み込まれている「短期」の保険並、または、それ以上の範囲をカバーしているので、海外旅行好きには欠かせません。
このカードの利用価値を還元率で換算すると、還元率は驚きの16%以上。映画好きの私には欠かせないカードです。
2年目以降年会費として300円(税抜)がかかりますが、年に1回ショッピングorキャッシングの利用があれば年会費は無料になるので、実質年会費無料カードです。
2025年8月29日(金)~9月29日(月)まで、PayPayカードを使うと1,000ポイントがもらえるキャンペーンが実施中です。 短期間&シンプル条件です。PayPayカードユーザはぜひチェックして・・・
au PAYを使っている方に朗報! 【対象者限定 ×先着10万名限定】ですが、2025年9月限定で「au PAY プリペイドカード(Mastercard決済)」を使うと、最大1,000円相当のau P・・・
Vポイントを日常的に使う方にうれしいお知らせです。 CCCMKホールディングスは、スマホ1つで使える「モバイルVカード」を対象にした会員向けサービス「Vランク」を2025年9月3日(水)にリニューアル・・・
📢Vポイントを保有中の方、Vポイントを運用している方 第1回 Vポイント運用 特典キャンペーン 開催中です。 第1回 Vポイント運用 特典キャンペーン ✅ 特典: 20万ポイントをみんなで山分け! ✅・・・
2025年8月29日、ジャックスが発表した「Vポイントカード Prime」の規約改定が、ポイ活ユーザーにとって大きな痛手に… ポイ活民にとっては、また一つ“抜け道”が塞がれることにR・・・
7月1日〜9月30日までの期間限定で、UCカードをApple PayまたはGoogle Payに登録してQUICPay決済すると、驚きの高還元を受けられるキャンペーンが実施中です。 💰今回のポイント ・・・
JCBが、App StoreやAppleのサービスでApple Payを利用した方を対象に、最大400円分のApple Gift Cardがもらえるお得なキャンペーンを実施中です。 普段からApp S・・・
JCBがこの夏、人気外食チェーンを対象にしたお得なキャンペーンを実施中です。 タッチ決済を使うだけで、利用金額の**10%(最大1,000円)**がキャッシュバックされます。 キャンペーン概要 ✅ 特・・・
Apple Gift Card 購入/Apple Accountチャージがお得になるキャンペーン紹介 【三井住友カード】Apple Pay払いで10%還元(8/31まで) 【楽天】お買い物マラソン(8・・・
メルカードをお持ちの方必見! 只今、電気・ガス・水道・サブスクの支払いをメルカードに新規設定して決済すると、各サービスにつき1,000ポイントがもらえるお得なキャンペーンが開催中。 最大6サービスで合・・・
家計簿アプリの定番『マネーフォワード ME』のプレミアムサービス「スタンダードコース」が、2025年8月5日(火)より料金改定されることが発表されました。 🔗マネーフォワード案内 「値上げ」は残念で・・・
ドンキホーテ系列以外で使えなかったmajicaが便利に利用できるようになりました。 それを記念し、どこでもマジカ利用で100majicaポイント獲得キャンペーンが開催中です。 キャンペーン概要 キャン・・・
KyashがApple PayでのVisaのタッチ決済に対応したことを記念して、10%還元キャンペーンを開催中です。 QUICKPayの新規登録終了し、今夏にサービス終了を発表したばかりですが、代わり・・・
「みんなの銀行」は、口座開設からATM入出金、振込など、全てのサービスがスマホ上で完結する国内初の「デジタルバンク」。 これまで、クレジットカードはバーチャルカードのみでしたが、リアルカードをリリース・・・
2024年6月4日以降、ルールが変わった楽天ペイのポイント還元プログラム。 現在の、私のメインのペイ払いは「楽天ペイ」。チャージルート次第で最も高還元率になるからです。 【2024/6/4以降】楽天ペ・・・