
ファミリーマートのクレジットカード。
 2025年9月1日より、「ファミマTカード」から「ファミマカード」にリニューアルされました。
只今、新「ファミマカード」では、象カテゴリーの料金を新規登録&クレジット払いするだけで、もれなくファミマポイントがもらえる超おトクなキャンペーンが開催中!
新旧カードの違いと共に紹介します。
【9/1~】ファミマTカードが「ファミマカード」にリニューアル!

2025年9月1日より、「ファミマTカード」が新「ファミマカード」に生まれ変わりました。
 新カードはデザインだけでなく、特典・還元内容もパワーアップ!
 日常の支払いをよりおトクにできる仕組みが増えています。
新旧カードの主な違い
| 項目 | ファミマTカード(旧) | ファミマカード(新) | 
|---|---|---|
| 年会費 | 無料 | 無料 | 
| 還元方式 | Tポイント/Vポイント付与 | 請求時割引 | 
| ファミマ利用時の特典 | 最大2%ポイント付与 | 最大5%割引(ファミペイ連携時) | 
| 一般加盟店利用時 | 0.5%ポイント付与 | 1%割引 | 
| ブランド | JCB | JCB | 
💡ポイント
 • ファミリーマートで最大5%割引(ファミペイ連携時)
 • ポイント失効の心配なし:割引方式なので管理不要
 • 年会費無料・Apple Pay対応・ナンバーレス設計
📌ファミマをよく使う方には、新ファミマカードの方が実質的な節約効果が高く、使いやすいと言えるのではないでしょうか。
【最大4,000円分還元】ファミマカードで公共料金 新規登録キャンペーン
✅ エントリー期間::2025年9月1日(月)~11月30日(日)
 ✅ 対象期間の支払い明細:2025年11月4日支払分~2026年3月2日支払分
 ✅ 対象カード:ファミマカード(新カードのみ)
 ✅ 進呈時期:2026年3月末頃予定
 ✅ 進呈方法:ファミペイ連携アカウントへファミマポイント進呈
🎁 特典内容
 対象カテゴリーの料金を新たにファミマカードでクレジット払い登録すると、
 1カテゴリーごとに1,000円相当のファミマポイントがもれなくもらえます!
 最大4カテゴリー登録で、合計4,000円分相当のポイント!
📦 対象カテゴリー
 ※各カテゴリーで期間中合計7,000円(税込)以上の支払いが条件です。
 • 携帯電話料金
 • 電気料金
 • ガス料金
 • 水道料金
新ファミマカードは、ご利用代金の請求時に1%割引が自動適用。
 「公共料金×割引×ポイント」の三拍子で、日常の固定費をしっかり節約できます。
キャンペーン参加手順(かんたん3ステップ)
1️⃣ エントリーする
  → ファミマカード会員専用ネットサービスから登録。
 2️⃣ 対象料金をファミマカードで新規登録
  → 携帯・電気・ガス・水道など。
 3️⃣ 条件達成で自動的にポイント進呈!
  → ファミペイ連携が必要(未連携の場合は進呈されません)。
まとめ|ファミマカードは「固定費をおトクにできる新定番」
• 公共料金・携帯代の支払い登録だけで最大4,000円分ポイント
 • ファミマカード支払いで常に1%割引
 • ファミペイ連携でポイント利用もスムーズ
「支払い方法を変えるだけ」で、ムダなく節約ができるのが新ファミマカードの強み。
ファミマをよく利用する方、公共料金の支払先を変えてもOKな方は、利用してみて下さい。
その他キャッシュレス決済キャンペーン
✅ 毎月8日限定!お金相当を増やす
✅ お得なカード





