
メルカリのクレカに、2025年3月17日より新たなクレジットカード「メルカード ゴールド」が登場しました。
従来の「メルカード」の利便性はそのままに、
・ポイント還元率が最大2%にUP
・ショッピング保険や旅行保険 などの付帯サービス
が追加されたクレジットカードで、特に、「メルカリ」を頻繁に利用する方には、年会費無料の条件がきつくないゴールドカードが欲しい方には利便性の高いカードです。
本記事では、メルカードゴールドの特徴、入会キャンペーンについて紹介します。
メルカード:入会キャンペーン
「メルカード ゴールド」の特徴・メリット

メルカード ゴールド

メルカード
「メルカード ゴールド」の最大のメリットはなんといっても還元率です。
国際ブランドは「JCB」です。
街のお店でも実質最大2%還元!利用額に応じたボーナスポイント
一般のメルカードでは、「メルカリ」での購入では1%〜4%、「メルカリ」以外の街のお店やオンラインショップでの支払いでは1%のポイントが付与されますが、さらに、「メルカード ゴールド」では、年間の利用額に応じてボーナスポイントが付与されます。
年間利用額 | 付与ポイント | ボーナスポイント累計額 |
---|---|---|
50万円達成 | 2,500ポイント | 2,500ポイント |
100万円達成 | 7,500ポイント | 10,000ポイント |
200万円達成 | 10,000ポイント | 20,000ポイント |
例えば、年間200万円を決済した場合、
通常の1%還元20,000㌽+ボーナスポイント累計20,000㌽⇒ 合計40,000㌽(実質2%相当)
が獲得できます。
【注目点】は、年間決済額に、通常の街・ネットでのお買い物決済だけでなく、「メルカリ」で出品し販売した金額も合算される点です。普段から「メルカリ」で不用品を販売している方にとっては大きなメリットです。
年間利用額に応じて年会費が無料に
「メルカード ゴールド」の年会費は5,000円(税込)。
しかし、年間の利用額が50万円以上の場合、翌年度の年会費が無料に。
メルカリの売買も含めて50万円の利用なので、通常カードより、条件達成が楽になります。
付帯特典
以下のような付帯特典があります。
・ショッピング保険
・旅行保険
・空港ラウンジ利用・空港宅配サービス
・海外緊急再発行サービス
・スマホ保険
メルカード:入会キャンペーン
カード入会キャンペーン
2025年4月1日まで、メルカードでは、新規入会・利用で最大16,000円分の特典がもらえるキャンペーンを開催中。
特典は以下の6つからなり、「売る・買う・支払う・設定」で最大16,000円分の特典が獲得できます。
❶【買 う】メルカリでのお買い物で使える半額クーポン(合計4,500円分)
❷【売 る】メルカリで出品・売れると販売手数料実質半額(上限P500✕10回)
❸【支払う】メルカード利用でメルカリで使える半額クーポン(上限P1,000)
❹【支払う】メルカード利用で(上限P4,500)
❺【支払う】メルカード利用で(上限1,000P) ※常時特典
メルカード:入会キャンペーン
【メルカリでの商品購入・商品出品をしない方】も、メルカード利用特典が最大5,500円相当でお得。メルカードは毎月8日に確実にポイ活ができる年会費無料カードなので、持っててお得。特典のメルカリポイントは、街・ネットでのお買い物にも利用できるので、利用できずに困ることもありません。
メルカード、お得な利用方法(メルカリ錬金術)
私は、毎月8日のメルカード8%還元デーに、実質的にはお金を使わずにお金を増やしています。
方法は毎月8日に3,750円分をAmazon残高チャージするだけ。楽天で金券を購入すれば、SPUポイントもついて、さらに還元率がUPします。
【同時開催】メルカリ入会キャンペーン
初めてメルカリ・メルカードを使うなら、紹介からの登録がお得です。紹介コード入力の上でのアカウント開設で500ポイントがもらえます。
紹介キャンペーン参加に当たっては紹介コードが必要です。紹介コードをお持ちでない方は、私のメルペイ招待コード「ENTHUM」をご利用いただけると嬉しいです。口座開設法は以下の記事で図解しています。