
2泊3日で、山形を北から南に横断して旅する旅行に行ってきました。
出羽三山、鶴岡、山寺、蔵王、米沢などを回って帰ってきたのですが、山形市で楽天ペイのコード・QR払いで最大10%還元キャンペーンをやっていました。
10%還元、しかも、最大還元ポイント10,000ポイントと太っ腹なキャンペーンです。
キャンペーン概要
キャンペーンの概要は以下の通りです。
■特典 :楽天ペイのコード・QR払いで最大10%還元(最大10,000ポイント)
■期間 :2023年8月1日(火)~ 2023年8月31日(木)
■進呈時期:2023年10月末日頃まで
■備考 :特典ポイントの有効期限は 2023年11月30日まで
エントリー不要。10%還元キャンペーンののぼりやお知らせが出ているお店で楽天ペイで支払うだけで、10%還元となります。
10万円までの決済がお得です。
見知らぬお店・施設に行くときは、入り口案内をチェックしよう
私は過去にも旅先で、楽天ペイの10%還元キャンペーンに遭遇したことがあります。
前回は、年末年始に「どうする家康」の舞台となる浜松・掛川・静岡に旅行に出かけた時のこと。NEXCO中日本で以下のキャンペーンが開催されていました。
たまたま、NEXCO中日本の足柄サービスエリアに立ち寄り、楽天ペイの10%還元キャンペーン案内が目に留まりました。その後、キャンペーンのことは忘れていたのですが、約2ヶ月後に頂いたポイントが「4,015ポイント」もあり、驚きました。
今回、山形でも、開催情報を知らずに、たまたま入った「郷土料理のお店」で楽天ペイのキャンペーンを知りました。
なじみのない施設・お店を利用するときは、入り口の案内をチェックしてみると、お得な情報が見つかるかもしれません。チェックをお忘れなく。
余談
今年は、「どうする家康」と関係があるような地を中心に旅行をしています。
山形に関しては、徳川四天王の酒井忠次の家系が鶴ケ岡城にゆかりがあります。忠次の孫にあたる酒井忠勝が、鶴ケ岡城に入りそこで、庄内藩の初代藩主となっています。
■楽天で得するキャンペーン 【楽天カード】「5と0のつく日」ポイント5倍 ※都度エントリー要 【楽天トラベル】毎月、国内宿泊で使える1,000円割引きクーポン配布 |
■決済手段を選んで安くする 【メルカード】毎月8日は還元率+8%(合計9%還元) |
■楽天関連ショップ 最新キャンペーンをチェック ・楽天市場 ・楽天ふるさと納税 ・楽天トラベル ・楽天カード ・楽天モバイル |
■楽天証券で投資 ・楽天証券:NISA ・楽天証券:楽天キャッシュ 投信積立 楽天ギフトカードを高還元率で購入してチャージ |