簡単に始められる副業としてブログを考えている人は多いと思います。
副業元年ともいえる2018年時点での副業フリーランスの人口は744万人、経済規模は7兆8,280億円と8兆円近い規模。収入も着実に増やしていっています。
サラリーマンでも簡単にリスク小さく始められるのがブログ副業。
そこで、Wordpressのインストールなどの作業が不要なWordPress専用高速サーバー Z.com WPを使ってみましたが、初心者でもわかりやすい!
費用は月額400円(税別)~。
こんな値段で、副業を戸惑う必要なんてある?迷って日々を無駄にする方がもったいない!
Z.com WPの使いやすかった点をご紹介します。
目次
WordPressを使うなら、WP専用サーバが便利な理由
・WordPressのインストール
・表示速度の高速化
・セキュリティ対策 etc.
など、さまざまな設定が必要になるんです。これ、初めての人には大きな障壁!
こんなことで副業挫折なんてもったいない。
でも、Wordpress専用サーバZ.com WPなら、そんな面倒は不要。
面倒なセットアップ・調整はサーバー側が提供してくれるので、面倒な設定をすることなくスムーズで快適なホームページ作成・運用ができるます。故、技術的に難解なことを学ばずとも、ブログの命ともいえる、”コンテンツ作り”に時間を割くことができます。
費用は月400円~で、リーズナブル
ブログ副業を始めるにしても、気になるのは料金です。
でも、大丈夫。3タイプあり、最安エントリープランなら 400円/月から利用できます。
利用料金
エントリープラン | ベーシックプラン | ビジネスプラン | |
---|---|---|---|
初期費用 | 1,000円 | 1,000円 | 3,000円 |
ランニング費用 | |||
1ヵ月払い | 460円 | 1,240円 | 2,200円 |
6ヵ月払い | 2,580円 (430円) | 6,900円 (1,150円) | 12,420円 (2,070円/月) |
12ヵ月払い | 4,800円 (400円/月) | 12,720円 (1,060円/月) | 22,800円 (1,900円/月) |
主な機能 | |||
WPインストール数 | 5 | 10 | 30 |
ディスク容量 | 10GB | 30GB | 100GB |
2週間のお試し期間あり |
エントリープランで1年間契約なら、
初期費用1000円+月額使用料400円×12ヵ月=5,800円。
ちょっとしたビジネス用途に向くベーシックプランでも、
初期費用1,000円+月額費用1,060円×12ヵ月=13,720円。
飲み会1、2回我慢するだけで、副業が始められるなら、非常にコストパフォーマンスのよい投資ではありませんか?
もはや、どうしようかと1週間とか悩む方が無駄。2週間のお試し期間もあるので、まずは、試してみればいいのです。
もたもた悩む人ほど、1ヵ月、半年たっても何も始められないものです。そんな自分を変えるきっかけにしてください!
Z.com WP 装備されていれいる便利な機能一覧
その他、以下のような機能があります。
・自動セットアップ
・もちろん独自ドメイン利用可能
・独自ドメインがなくても、任意のサブドメインでHP公開が可能
・リダイレクトも簡単
・1日1回自動でバックアップ
・HP立ち上げのテスト環境から本番サイトへのコピーが1クリック
・phpMyAdmin利用可能
・メール機能も標準装備
・独自SSLを月額100円で利用可能
・SFTP接続も利用可能
・不正ログイン防止機能有
・IPアドレス制限機能あり
・2週間の無料お試し可能!
Chamiが使ってみた感想
テスト環境と本番環境の管理が簡単
個人ブログなどの場合は、あまりとりあえず立ち上げて徐々にコンテンツ・デザイン変更して言っても、人にとやかく言われることはありません。
しかし、仕事に係るホームページ、認知や収益化のためのホームページの場合は、最初からある程度のコンテンツを取り揃えておく必要があります。
こんな時、必要のなるのがテスト環境。
Z.Com WPの場合は、1クリックでテスト環境と本番環境の同期が可能。テスト環境で構築したページを簡単操作で本番サイトにUPできます。
逆に、本番サイトで編集してしまって、テスト環境のデータが古くなってしまった場合も、「本番環境→テスト環境」のコピーもできるので、安心です。
サポート窓口が丁寧!
新しく利用するサービスではどうしていいのかわからないことが発生するのが当然。
ホームページのFAQなどを見ても、解決策がすぐには見つからないことは多々。また、電話サポートの問い合わせ先を探しても、なかなか電話番号にたどり着けない…って経験ありませんか?
Z.com WPの場合、電話番号がわかりやすく掲載。
困りごとがあって数回、電話をかけてみたのですが、自動応答での確認項目もシンプルで、待たされることもなく、電話がつながりました。
また、電話の対応も丁寧で、きちんと問題解決に導いてくださいました。
散々、Webを調べてもよくわからないことも、電話で聞くと、すぐにわかることも多いので、
初めて利用する場合は、技術サポート窓口が丁寧だと、安心できますね。