「歴史小説」タグの記事一覧

「光る君へ」最終回で「ゴッドマザー彰子、爆誕」の声。道長の操り人形から国母へ、藤原彰子の生涯を描く「月と日の后」(書評)

「光る君へ」最終回で「ゴッドマザー彰子、爆誕」の声。道長の操り人形から国母へ、藤原彰子の生涯を描く「月と日の后」(書評)

小説

操り人形の姫から、7代の天皇を見守る国母へ!藤原彰子の波乱の人生を描く歴史小説 藤原一族の「望月の栄華」の影の立役者!権力欲の塊のような人達に囲まれながら自我を貫いた彰子の聡明さ」と「器」があってこそ・・・

【書評/あらすじ】滔々と紅(志坂圭 著)(★4) 吉原妓楼とはどんな場所だったか。吉原の独自文化がよくわかる歴史小説。最後に涙

【書評/あらすじ】滔々と紅(志坂圭 著)(★4) 吉原妓楼とはどんな場所だったか。吉原の独自文化がよくわかる歴史小説。最後に涙

小説

『滔々と紅(とうとうとべに)』は、飢饉の村から吉原に売られてきた一人の娘の成長を描いた歴史小説。 綿密な調査をベースに、江戸時代末期の吉原・妓楼(ぎろう)を生きた女性の生き様が、吉原遊郭とはいかなる文・・・

テキストのコピーはできません。