
Amazonで「87時間限定 タイムセール祭り」が、4日間、2023年2月2日9時~2月5日23時59分の期間で開催されます。
様々な商品が特価。また、エントリーの上、1万円以上の商品購入で、セール品も、セール対象外の商品も最大10%還元が適用されます。中でも、今回は「食品・飲料・お酒」がポイントアップ強化対象です。
本記事では最大10% ポイントアップキャンペーンはもちろん、Amazon以外の他社キャンペーンを上手に利用して買い物をするための方法を紹介。
先に事前に押さえたいチェックリストを示したうえで、その詳細を紹介します。必要な部分をポイントを絞ってご確認ください。
目次
最大10%還元 ポイントアップキャンペーン チェックリスト
まずは、Amazonのポイントアップキャンペーンを上手に利用するためのチェックリストを紹介。
【真っ先にチェック】
❶最大10%ポイント還元ポイントアップキャンペーンにエントリー
❷【JCBカード】お買い物で20%還元(最大3,000ポイント)
❸【初回限定】現金5,000円チャージで1,000ポイント
❹【初回限定】ギフトカード2,000円以上購入で200ポイント
❺【初回限定】Amazonの受取スポット 初利用で荷物受取で300円OFF
❻利用するクレジットカードで上乗せポイントを獲得する
【さらにチェック】
❼【非プライム会員】1,000ポイントもらってプライム会員
❽既開催中、商品キャンペーン
以下では、上記のチェックリストの内容含め、プライムデーに向けて開催中のキャンペーンをそれぞれ紹介していきます。
❶最大10%ポイント還元ポイントアップキャンペーン
エントリーの上、合計10,000円以上対象商品を注文すると、ポイント還元率が最大10%になります。
今回のセールでは、「服・靴・バック・財布・時計・ジュエリー」のカテゴリー品の購入が特にお得。+4.5%ポイントアップの対象になります。
注目のタイムセール対象品
![]() Ring Indoor Cam… RingRing | ![]() IODATA ゲーミングモニター | ![]() 富士通 ノートパソコン | ![]() LG 55型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビ | ![]() Anker Soundcore Space A40 |
![]() エルゴトロン MXV デスクモニターアーム | ![]() Jackery ポータブル電源 1000 | ![]() コカ・コーラ い・ろ・は・す | ![]() 明治 ザバス(SAVAS) | ![]() ナイシボーンEX |
その他、割引率の高い商品は、以下記事にて紹介しています。
特に注目の商品はApple製品
本セールで特に注目となっているのは、Apple製品です。
いつもセールで、早々に商品が売り切れとなり、セールが終了してしまうので、お早めに購入を!
カラーバリエーションなど豊富にあります。すべての商品は以下からご確認を。
【悲報】プライム会員 クレカチャージで0.5%還元は終了
Amazonプライム会員特典、「クレジットカードチャージで0.5%還元」は2022年12月31日をもって終了となりました。
しかし、クレジットカード決済の場合、還元率によって、購入金額の端数、100円未満・200円未満などが切り捨てとなります。
これらの防止には、端数切捨てにならない額を、Amazonギフトカード チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)から事前チャージの上、購入した方がお得です。
❷【JCBカード】お買い物で20%還元(最大3,000ポイント)
JCBカードのお支払い5,000円(税込)ごとにAmazonポイント1,000ポイントプレゼント(還元率20%)。
お買い物5,000円×3回で、最大3,000ポイントがもらえます。お手持ちのJCBカードをつかない手無し!
なお、JCBカードはAmazonで同種のキャンペーンを時々開催するので、JCBマークのついたカードを1枚も持っていない方は持っておくべし。
年会費無料、かつ、還元率も高いおすすめカードは以下のページで紹介しています。
❸【初回限定】現金5,000円チャージで1,000ポイント
初回限定ですが、Amazonギフト券チャージタイプに現金で5,000円以上チャージすると1,000ポイントもらえるキャンペーンが開催中です。
キャンペーンページでのエントリーの上、5,000円のチャージを行いましょう。
■Amazon非会員
5,000円チャージで、1,000ポイント獲得で20%還元
■Amazonプライム会員
5,000円チャージで、1,000+25(0.5%還元)=1,025ポイントで20.5%還元
利用しない手はありません!
❹【初回限定】ギフトカード2,000円以上購入で200ポイント
こちらも初回限定ですが、Amazonギフトカードを2,000円以上購入すると200ポイントもらえるキャンペーンが開催中です。
購入の際に、キャンペーンページに表示されているクーポンコードをコピーして注文確定前に入力するだけです。
同一注文で、対象Amazonギフトカードの中から、金額が設定できるギフトカードを2,000円分購入すれば、200円ポイント還元となるので、還元率は10%になります。
❺【初回限定】Amazonの受取スポット 初利用で荷物受取で300円OFF
Amazonで2,000円分以上のお買い物をして、Amazonの受取スポットでの初めて荷物受取で 300円OFF!
購入画面で、受取先をお近くの「Amazonの受取スポット先」に変更の上、プロモーションコードを入力して購入すると、クーポン割引が適用されます(一人1回限定)。
❻クレジットカード他で上乗せポイントを獲得
利用するクレジットカードによって、お得に購入が可能な方法があります。
クレカ利用でカードのポイントも貯まるので、高還元率カードを利用してチャージを行いましょう。
①Vポイントアプリ:Amazon初利用で25%還元(2/28まで)
「Vポイント」アプリでAmazon.co.jpで決済すると、利用額の20%がもれなく還元されるキャンペーンが開催中です。
「Vポイント」アプリは、アプリ内バーチャルプリペイドカードで、ネット・店頭でお買い物ができるショッピングアプリ。三井住友銀行や、各種クレジットカード(3Dセキュア対応)からチャージして利用することができます。
このキャンペーン利用で特にお得なのは、三井住友カード、三井銀行などMSBC系サービスを利用して、三井住友SMBCグループの共通ポイントVポイントが貯まっている方!
貯まったVポイントをVポイントアプリに移行してAmazonでお買い物すれば、ポイントがさらにポイントを生む!
キャンペーン詳細&利用方法は、以下記事で紹介しています。
②セゾンアメックス:Amazon初利用でで30%還元(既に登録済みの方)
セゾンアメックスが、Amazonでの買い物で30%を還元するキャンペーンを開催中です。
既に先着登録は終了していますが、登録を済ませた方なら、3月14日までの利用で還元率が30%となります。
Amazonギフトカードチャージも対象です。持っている人は、Amazon貯金すべし!
お金を置き場所を「銀行」⇒「クレジットカード」⇒「Amazon」へ置き換えるだけで、最大500円相当が増えます。
③あおぞら銀行VISAデビットで6%現金還元
あおぞらキャッシュカード・プラス(Visaデビット)を利用して、Amazonでお買い物すると6%分を現金還元(通常1%+特別5%)。
特別上乗せ5%還元で付与上限が1,000円となるので、お得な決済上限はは20,000円(=1,000/5%)となります。手っ取り早く、2万円のAmazonチャージがおすすめです。これで、月末の期日を気にすることなく、お買い物ができます。
カードを持っている方は是非、利用しましょう。毎月利用可能です。
詳細は以下にてご確認を。
④PayPayポイントで購入する
PayPayポイントが溜まっている方は、ポイントを使ってAmazonでお買い物ができます。
方法は、以下の記事にて紹介しています。
⑤チャージルートを工夫する
少し手間がかかりますが、さらに、Amazonギフト券をお得に買う方法は以下で紹介しています。キャンペーン中の準備には間に合わなくとも、いつでも使えるお得な方法を一つでも準備しておくと、普段のお買い物もお得になります。
❼【非プライム会員】1,000ポイントもらってプライム会員
Amazon プライム非会員の方向けに、紹介リンクからAmazonプライムに登録すると、1000ポイントをプレゼントするキャンペーンを開催中です。
紹介された方がプライム会員に加入して、30日以内に2000円以上お買い物をすると、紹介した方・紹介された方、両方に 1,000 Amazon ポイントがプレゼントされます。
Amazonプライム加入を考えているなら、Amazon主催のキャンペーンを利用しての加入が、お得&面倒もなくてよいのではないでしょうか。。
期間が30日間と短くても「無料」の方がいい場合は、以下のリンクから登録の上、無料期間終了前に解約を行ってください。
プライム会員のメリットは以下にて紹介しています
❽既開催中、商品キャンペーン
ココからは、Amazonで既開催中のキャンペーンの紹介です。
音楽聞き放題 MusicUnlimited +アニメタイムズが2カ月99円
MusicUnlimited +アニメタイムズがセットで2カ月99円となるキャンペーンが開催中です。
2つのサービスの詳細は記事にて詳細解説しています。
聞く読書Audible 2か月無料体験(2/28まで)
移動、運動、家事中など、ながら読書に活躍するのが対象本が聴き放題になるAudibleが2か月無料体験キャンペーンを開催中です。
耳は目と違って使っていない時間がたくさんあるので、耳読をすると読書量が一気に増えます。
Audibleのおすすめ本、耳読の効果(集中力UP、運動の辛さ軽減など私の体験談)は以下にて紹介しているので、ご参考に。
本の読み放題サービス:KindleUnlimitedが2カ月99円(対象者限定まで)
本の読み放題サービスのKindleUnlimitedが2カ月99円でお試しできるキャンペーンを対象者限定で開催中。対象者でなくとも初めてなら30日間無料で試せます。
私にとっては、KindleUnlimitedは神サービス!1日1000円の本を読めば1か月で3万円の価値!2カ月なら6万円の価値があるキャンペーンです。
初めての人が対象ですが、前回利用から時間が経過している場合、対象となっている可能性があるので、キャンペーンページにアクセスしてみましょう。
図書館は無料で本が読めても、思い立ったときに読みたい本がすぐに読めるわけではありませんので利用しなくなりました。すぐに読める、自分に合わない本はすぐに呼び飛ばすというという本の利用ができる点は、素晴らしいの限りです。
何を読んだらいいか迷ってしまう方のために、おすすめ本を紹介しています(毎月更新)。
Kindle本:【最大70%OFF】ビジネス書キャンペーン(2/2まで)
対象のビジネス書が最大70%OFFになるキャンペーンです。以下のビジネス系出版社の書籍が対象です。
日経BP、東洋経済新報社、 href=”https://amzn.to/3ZK9mTL” target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”>学研プラス
クロスメディア・パブリッシング、扶桑社、ぶんか社、時事通信社
Kindle本:【最大80%OFF】サスペンス・ミステリーキャンペーン(2/9まで)
サスペンス・ミステリーに特化した小説のセールで、約1,000冊の本が最大80%OFF。
対象の出版社は以下の通りです。
ぶんか社、KADOKAWA、学研プラス、扶桑社、日本文芸社、ハーパーコリンズ・ジャパン、幻冬舎
以下の記事では、私のおすすめ本を紹介しています。
紙の本 まとめ買いキャンペーン(2/12まで)
■特典 :紙の本のまとめ買いで10%ポイント還元
5~9冊購入で最大5%還元、10冊以上購入で最大10%還元
■期間 :2023年1月30日(月)~2023年2月12日(日)
■対象者 :キャンペーンページでエントリーの上、購入
■備考 :1名様、1アカウントにつき2回まで利用可能。1回の注文手続きにつき、1,500ポイント
本キャンペーンは2回まで利用ができるので、シリーズ本やマンガのまとめ買いにお勧め。手元に置いておきたい本の一気買いにも!
Amazon生活応援系セール・キャンペーン
■Amazonでより安く買うための事前準備・確認 ・【みんなの銀行】口座開設他で現金3000円。出金はチャージがおすすめ (5/1まで)New! ・【イオンカード】入会&利用で最大10%還元 11000pt、チャージもOK (5/10まで) ・【あおぞら銀行VISAデビット】毎月最大6% 現金還元 (7/31まで) ・【メルカード】毎月8日は還元率+8%(合計9%還元) ・【はじめての方】Amazonギフト券現金チャージして1000ポイント ・【はじめての方】Amazonギフトカード購入で10%ポイント還元 |
■【随時更新】真っ先にチェック!食料・日用品セール ・半額ストア ・食品在庫一掃クーポン ・飲料・アルコールクーポン ・ドラッグストア バーゲンクーポン ・【毎日更新】70%以上OFFのタイムセール(オールジャンル) |
■日用品・ファッション 【随時更新】 ホーム&キッチン お買い得情報・セール 【毎日更新】 Amazonファッションタイムセール |
■Amazon 無料体験 ・Amazonプライム 30日間無料(特典内容) ・Prime Student 学生なら6ヵ月無料 ・本読み放題 KindleUnlimited 2ヶ月99円 or 無料 キャンペーン! ・聞く読書 Audible 30日間体験無料 ・音楽聞き放題 MusicUnlimited 3か月無料 キャンペーン! |
- 【3/26まで】Amazon、4点購入で20%オフ。日用品・食品・飲料・お酒・化粧品・ベビー&ペット用品 などが対象※割引クーポン併用可能
- 【3/27まで】Amazon Kindle本「まとめ買い10%ポイント還元フェア」※まとめ買い必要冊数はエントリーで判明
- 【3/27まで】JCBプレモカード、ローソンで購入で2.15%還元。1万円分の購入で
- 【3/27まで】ディズニープラスプリペイドカード購入で10%還元、ファミペイ提示での購入で ※12カ月券ならさらに+2ヶ月利用延長+αのお得
- マルチモニター3・4画面出力におすすめPC!マウスコンピューター NVIDIA T400・T1000グラフィックボード搭載 デスクトップパソコン 【4/5までのセール品あり】
- AmazonでApple製品 特選タイムセール(AirPods、AppleWatch、iPad、MacBook 他 最大21%OFF)
- Amazon Music Unlimited 新規登録で3カ月間音楽聞き放題(5/5まで)※事前に知りたい解約方法も紹介
- 【最大50%OFF】Amazon で「歴史マンガシリーズ」が6社合同セール(4/6まで) ※春休みに親子で楽しく歴史を学ぼう!
- 【最大50%OFF】Amazon Kindle本 小説・ライトノベルセール(3/30まで)
- Amazon、povo2.0のエントリーコード購入で500ポイント還元 ※3GBなら990円でポイントもらえる
- Amazon Fire TVシリーズ 買い替え・買い増し応援キャンペーンで2000円OFFクーポン(3/30まで)※既Fire TV保有者限定
- Amazonビジネス、新規登録で3000円クーポンもらえる(3/31まで)。法人・個人事業主はより安く購入可能。個人アカウントとは異なるメリット
- 【3/27まで】Amazon Kindle本「まとめ買い10%ポイント還元フェア」※まとめ買い必要冊数はエントリーで判明
- 【3/21 20時~】楽天お買い物マラソン開催、最初の2時間は最大50%OFFクーポンで超得!ショップ買い回りはふるさと納税も対象(3/21 1:59まで)
- 【楽天トラベル】毎月1日~、国内宿泊で使える1000円割引クーポン配布中(3月・4月の予約に利用可能) ※楽天カード会員限定、先着配布
- 【3/1 本日が対象日】毎月1日は 楽天 ワンダフルデー。買い回り不要、単品購入でも +3% & クーポン利用もOK、ふるさと納税も対象
- あおぞら銀行VISAデビット、コンビニ+Amazon、PayPay、楽天ペイ、d払いの利用で 6%還元。毎月最大1000円が口座入金(7/31まで)
- 【3/11対象日】楽天キャッシュ、毎月1日&11日はチャージの日。もれなく1ポイント+抽選で全額戻ってくるかも
- 【毎月18日】楽天ご愛好感謝デーは楽天ふるさと納税も対象。ポイント払いでもポイント付くお得なポイント消化日
- 楽天キャッシュから楽天Edyへのチャージが可能に。新たに生まれた高還元率利用ルート
- クラウドバンク 口座開設で500楽天ポイント、さらに投資で2000pt など3つの特典キャンペーン