
1円から貸付投資ができるソーシャルレンディングの「Funds(ファンズ)」。
アイフルに間接的に貸付し資産運用できるファンド「アイフルローン事業ファンド#1」の募集を開始。
50万円以上投資すると最高10万円分のAmazonギフト券をプレゼントする、なかなか大盤振る舞いなキャンペーンとなっています。
今回は、この案件の内容と、投資リスク、投資方法などについて紹介します。
目次
アイフルローン事業ファンド#1:紹介
アイフルといえば、グループ全体で個人や事業者向けのローン事業、クレジットカード事業、金融機関向けの信用保証事業など幅広い金融事業を展開する、東証一部上場の国内大手の独立系ノンバンク。
昨今、無担保ローンの貸付金利息などが増加したことや、貸倒費用や広告費用が減少して増益となったことから、利益拡大を見込んでいます。
ちなみに直近の株価推移(コード:8515は下図のようになっています。
今回募集のファンド:詳細
「アイフルローン事業ファンド#1」では、Fundsを通してアイフル社に間接的にお金を貸して金利(年1.12%)を受け取ることができます。
募集は抽選方式と先着方式の2種類で開かれ、それぞれ、抽選方式は3/30までの受付、先着方式は4/2 19:00~募集が開始されます。
ファンドの概要は以下の通りです。
アイフルローン事業ファンド#1
資金使途 :貸付事業の事業資金として活用
予定利回り :1.1.00%(年率/税引前)
運用期間 :約24ヶ月
募集金額 :1億円
元本償還方法:満期一括
利益配当方法:毎四半期
担保・保証 :担保なし・保証なし
投資金額 :1円〜
募集方式 :抽選方式、先着方式の併用
募集期間 :抽選方式は3/30までの受付
先着方式は2021/4/2 19:00 〜 2021/4/9 15:00
決済方法 :Fundsデポジット口座を利用
特典 :投資額に応じて最大10万円分のAmazonギフト券をプレゼント
ファンドの枠組み
ファンドの資金使途
資金使途は、本業である、貸付事業の事業資金です。
アイフル社は、投資家とのコミュニケーション強化を図るためにFundsに参画。Fundsを利用することによって、資金調達チャネルの多様化および、当社の知名度向上を図ることを目指しています。
投資リスクと、本ファンドの投資に向く方
「アイフルローン事業ファンド#1」は、元本保証や担保などがない案件のため、貸付先であるアイフル、ファンド組成を行うファンズ・レンディング、運用サービスを行うFundsに対するリスクがないわけではありません。
本案件はローリスク
しかし、Fundsの融資先は、有名企業で一定の基準を満たした企業のみ。すぐに倒産するリスクは低く、企業コンプライアンスにおいて一定の基準を満たしていると判断された会社への投資ということもあり、いわゆる一般的な融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)に比べて、利回りは低めになります。
これは、ハイリスク・ハイリターン、ローリスク・ローリターンという「リスクとリターン」の関係がある以上、仕方ありません。
現在のアイフルの業績と今後
しかし、アイフルは長年、貸付事業を行ってきた東証1部の企業であり、コロナの影響で日本経済に落ち込みが見られる直近の第3四半期連結決算において、営業収益958億円、経常利益169億円となっており、黒字を達成しています。今後、無担保ローンの貸付金利息などが増加、貸倒費用や広告費用が減少して増益となり利益拡大が見込まれることから、元本償還されないリスクは低いと考えます。
本ファンドの投資に向く方
上記のような背景をふまえ、大きなリスクは取りたくないけれど、銀行に預けてくのはもったいないと考える人に、メリットがある案件と言えます。
Amazonギフト券がもらえるキャンペーン
特典
「アイフルローン事業ファンド#1」に一定額以上投資をされた方に、投資額に応じて最大10万円分のAmazonギフト券をプレゼント。
プレゼント額は、投資金額により以下のようになっています。
進呈時期
投資実施者には、2021年5月下旬までに、Fundsにご登録いただいたメールアドレス宛てにAmazonギフト券(Eメールタイプ)が送付されます。
本ファンド申し込みにおける注意
本ファンドは募集が殺到する可能性があり、すぐに募集が打ち切られる可能性が高いと思われます。
このような面白いファンドが出てきた際に、すぐに申し込みができる体制を作っておくことが大事。
まずは、情報収集&投資準備のために、fundsに口座を開設されておくことをお勧めします。

資産形成・老後資金確保のために投資の必要性は十分感じているけれど、リスクの高い投資は避けたいし、毎日、チャートチェックして投資タイミングを計るのは時間的にも難しい。
そんな方向きの一つの投資方法として、注目を集めるのが貸付型(融資型)のクラウドファンディング「ソーシャルレンディング(ソシャレン)」です。
投資の特徴を学ぶ
クラウドファンディング とは(種類、市場規模、拡大の理由、メリット、リスクなど)
ソーシャルレンディングサービス比較一覧(特徴、利回り、運用期間)
ソシャレンで利回り6%で増やす資産形成(利回り計算シミュレーション)
デフォルト歴なし!クラウドバンクのソシャレン投資
ソシャレンの早期償還:メリットとリスク
クラファンの税金と確定申告
クラファン会社の特徴
融資型 :クラウドバンク SAMURAI Fund CAMPFIRE Owners
不動産型 :CREAL Rimple CRE Funding Jointoα
株式投資型:FUNDINNO Unicorn
購入型 :CAMPFIRE
私の”実”投資案件
クラウドバンクの太陽光発電ファンドへの投資の理由
日本保証付き 好条件ファンドに投資!
【比較】仮想通貨レンディングのメリット・デメリット、国内サービス比較を徹底解説
未来のお金とクラファンの理解を深めるために最適な良書(書評)
家入一真 著「なめらかなお金がめぐる社会。」
伊藤 慎佐仁 著「インパクト投資」
私がクラウドファンディング投資をするにあって重視している点
安心した案件を探す方法として私は以下のような案件を重視して投資を行っています。
❶日本保証の保証付き案件
❷一部上場会社、又はそのグループ会社が運営する案件
❸クラファンサービス開始から間もない案件、新しい取り組みの案件
❸については安全性という観点から矛盾があるように思えます。しかし、企業にとってはその後の顧客獲得のために絶対に成功させたい案件であるはずです。特別優遇のプレミアがついているケースが大半で、その分利回りが上がります。
以下、一覧を見る際のご参考に。
以下で紹介するサービス一覧の中には、投資家登録をするだけでAmazonギフト券がもらえる案件(一覧表示内ピンク枠のある案件)が複数あります。
情報収集も兼ね、すべての案件に申し込むと、Amazonギフト券が数千円分もらえます。
申込に必要になる身分証明書などの書類は各社同じなので、一気に登録するのが最も「時短」になります。

クラウドファンディング サービス一覧:特徴・利回り・投資期間
2022年4月時点で、デフォルトや返済遅延などがないサービスのみ掲載しています。
クラウドファンディング会社一覧 | |||
---|---|---|---|
社名 | 特徴 | 利回り目安 運用期間目安 | |
融資型(ソーシャルレンディング) | |||
オススメ! Crowd Bank (クラウドバンク) ![]() | ・融資型クラファン人気1位 ・過去にデフォルトなし累計募集額1500億 ・安定的な募集があり、申込しやすい ・証券会社(第一種金融証券取引業)が運営する安心感 ・1万円から投資可能 | 5.0~7.0% 2~36ヵ月 | |
Bankers(バンカーズ) ![]() | ・創業昭和44年3月、第二種金融商品取引業保有の企業 ・SBIソーシャルレンディングから事業を承継 ・1万円から投資可能 | 4.0%程度 6ヵ月~24ヵ月 | |
クラウドクレジット![]() ![]() | ・海外案件を扱う案件で最も信頼性が高い ・新興国を対象とする高利回り案件に投資可能 ・1万円から投資可能 ・SBI、三菱UFJ、LINE、伊藤忠などが株主である安心感 | 5.5~11.0% 13~31ヵ月 | |
CAMPFIRE Owners![]() | 日本保証の保証付きファンドあり ・購入型国内最大級のクラウドファンディングCAMPFIREグループが運営 ・保証つき ファンド実績あり ・国内・海外も含めた様々な事業案件を予定 農業、古民家再生、待機児童対策幼稚園 等 ・一般的に従来の金融機関・金融サービスでは取扱いが 難しい資金需要に対し、資金調達機会の提供を目指す ・1万円から投資可能 | 3.0~7.0% 10ヵ月~ | |
LENDEX (レンデックス) ![]() ![]() | ・案件の大部分に担保を設定。LTV80%以下 ・国内不動産案件に特化 ・東急リバブルと事業提携し、不動産担保の評価額に利用 ・2万円から投資可能 ・1年以内の短期投資が中心 | 7.0~10.0% 6~12ヵ月前後 | |
Pocket Funding (ポケットファンディング) ![]() | 日本保証の保証付きファンドあり ・人口増加率国内トップクラスの沖縄の高利回りファンドに投資が可能 ・LTV70%以下の保全背の高いファンドを提供 ・沖縄で認知度の高い財全グループが運営 ・軍用地投資、ホテル・観光施設案件などにも投資可能 ・1万円から投資可能 | 4.0~9.0% 3~24ヵ月 | |
FUELオンライン![]() | ・融資先は上場企業(不動産案件専門) ・12月スタートの新しいソーシャルレンディング ・ただし、2020年2月から運用のCRE Fundingにてソシャレン運営実績あり ・1万円から投資可能 | 2.5%程度 6ヵ月~24ヵ月 | |
不動産投資型 | |||
CRE Funding![]() | 東証一部上場会社が運営 ・CREグループが運営 ・安定性の高い物流不動産ファンドへの投資 ・第二種金融商品取引業者による厳格な案件審査 ・1万円から投資可能 | 3.0% 12ヵ月 | |
CREAL(クレアル)![]() | ・不動産投資型では運用資産残高No.1 ・運用資産残高約300億円の不動産アセットマネジメント会社※が運営 ※ブリッジ・シー・キャピタル ・募集案件が大型で、申込時もクリック合戦とならず申込可能 ・優先劣後方式で一定割合の下落はCREALが負担 ・1万円から投資可能 | 3.5~5.0% 6~24ヵ月 | |
Jointoα(ジョイントアルファ)![]() | 東証一部上場会社が運営 ・穴吹興産が運営 ・運営期間が12ヵ月程度の案件が多い ・優先劣後方式で3割以下の下落はJointoαが負担 ・10万円から投資可能で、他サービスより投資下限が高い | 3.5~6.0%前後 12ヵ月 | |
Rimple(リンプル)![]() | ・東証一部上場会社が運営 ・プロパティエージェントが運営 ・ポイント投資が可能 (永久不滅ポイント、ハピタス、モッピー) ・都心に特化した高利回りの優良物件を取り扱い ・優先劣後方式で3割以下の下落はRimpleが負担 ・1万円から投資可能 | 5.0%前後 6ヵ月 | |
大家.com![]() | 日本保証の保証付きファンドあり ・「手軽にはじめられる大家さん」「家賃収入」をコンセプトとした収益不動産を提供 ・家賃収入がベースとなるため、単なる不動産物件案件より安心 ・将来の本格「大家」を目指した情報収集が可能 ・東証2部上場プロスペクト社の子会社が運営 ・1万円から投資可能 | 4.0~7.0.0% 7~12ヵ月 | |
ASSECLI(アセクリ)![]() | ・8%という高い想定利回り設定! ・都心一等地、駅前周辺再開物件など、物件立地にこだわり ・優先劣後方式30%で投資家の元本安全性を最大化 ・1万円から投資可能 | 4.0~8.0% | |
COZUCHI(コズチ)![]() | 高収案件が多い! ・需要の高い都内の不動産中心。再開発物件、売却決定済み物件が多い | ~12% 2ヵ月~2年 | |
victory fund(ビクトリーファンド)![]() | ・東京エリアの不動産事業に特化するカチデベロップメントが運営 ・地価が非常に安定している東京で一棟収益不動産の小口投資案件を提案・運用 ・不動産のバリューアップ及び売却までを一気通貫で実施 ・1万円から投資可能 | ~10.5% | |
ファンド貸付型 | |||
Funds(ファンズ)![]() | ・上場会社、監査法人が監査をしている会社に投資が可能 ・VCなどから出資・投資を受ける成長期待のスタートアップ企業にも投資可能 ・1円から投資可能 | 1.5~6.0% | |
株式投資型 | |||
FUNDINNO(ファンディーノ)![]() | ・IPOやバイアウトを目指す企業への投資が可能 ・投資が成功すればリターンは10数倍以上 ・エンジェル投資税制の適用案件が多い ・10万円前後から投資可能 | – | |
Unicorn(ユニコーン)![]() | ・成長著しい分野の企業へ投資が可能 ・エンジェル税制認定業者 ・IPOに至ればリターンは極めて大きくなる ・IT×金融に強いメディア「ZUU online」の株式会社ZUUが運営に関与 ・5万円から投資可能 | – | |
イークラウド![]() | ・IPOやM&Aに至ればリターンは極めて大きくなる ・大和証券グループとの連携 | – |
【スペック重視】モバイルPC(8万円~)
マルチモニター対応デスクトップPC
「本格トレーディングPCセット」で設置まで楽々
本格トレーディングPCセット(4,6,8画面PC)
4画面出力対応PC(モニター別売)
4画面出力可能 デスクトップPC
中古PCで予算を抑える
中古マルチモニターPCセット(10万円以下)
おすすめマルチディスプレイ&モニターアーム
フルHDディスプレイ
4Kディスプレイ
軽量モバイルディスプレイ 15.6インチ
13.3インチ 17.3/18.4インチ
モニターアーム
タグ:Funds