
ふるさと納税は、来年支払う税金の先払い。支払額が翌年の税金から控除される仕組みですが、すこしでもお得に納税したいですよね。
登録自治体&返礼品数No.1のふるさとチョイスでふるさと納税をするなら利用したいのが【d払い】。
はじめてのd払い、あるいは、しばらくd払いを使っていないお久しぶりの方なら寄付で+50%ポイント還元(上限1,000㌽)となるキャンペーンが開催中です。
今回は、ふるさとチョイスで得するd払い方法、dポイントの賢い貯め方についても紹介します。


目次
はじめて&お久しぶりで+50%ポイント還元
はじめてd払い、或いはお久しぶりのd払いで、+50%ポイント還元!最大1,0000㌽分のdポイントがもらえます。
期間
2021年1月12日(火) ~3月31日(水)
条件
以下の3つの条件を満たす方が対象
・指定ページからエントリーをした方
・電話料金合算・dカード・dカードGOLD・d払い残高でのお支払いが対象
・過去6か月間(7月1日~12月31日)において、d払いでのお支払いのない方
備考
エントリーはアプリになります。詳細は以下のページからご確認を!
さて、以下では、ふるさとチョイスでのd払いの利用方法、おすすめの返礼品についてついて見てきましょう。
ふるさとチョイスでのd払いの方法
ふるさとチョイスでd払いするには、事前にd払いのアカウントが必要。dアカウントをお持ちであれば、連携するだけです。
ふるさとチョイスでのd払い決済方法 はこちらで確認を ※d払いの会員登録が必要
さて、ふるさとチョイスの利用法が分かったところで、dポイントをより賢く貯める方法についても見てきましょう。
ポイントを早く貯めるなら「d払い」と「dカード」の併用でポイント2重取り!
ドコモのポイントプログラムには「d払い」とクレジットカードの「dカード(iD)」がありますが、併用遣いが断然お得です。dカードの利用店舗は他社に他社競合と比較しても多いので、圧倒的に利用店舗が広がります。
最近は、高還元率のキャンペーンも連発していますし、マイナポイントもたまります。
dカード(iD):クレカ+電子マネー
dカードは電子マネー「iD」が一体となったおトクで便利なカード。
このマークのあるお店で、dカードをかざすか、アプリをインストールしたスマホをかざせば決済でき、dポイントがたまります。年会費永年無料で、普段のお買い物でdポイントが100円ごとに1%貯まります。
d払いの支払い方法をdカードに設定すると、dポイントが2重にもらえるので超得。この場合、通常店舗では1.5%還元、ネット店舗では2.0%還元になります。
![]() このマークのお店で利用可能 | ![]() お支払いで dポイント がたまる! |
dカードの利用店舗の多さには驚き!
各種コンビニ、各種大型家電量販店、イトーヨーカドー、イオン、ユニクロ、マクドナルド、各種ドラッグストア 等、様々な場所で利用できます。
iDが使えるお店検索
利用カード
私はドコモユーザではないので特にdカードを持つメリットがないかなと思っていたのですが、PayPayやLINEPayなどではカバーできない割引メリットがたくさんあることに気が付き、さっそく、年会費無料のdカードを申し込みました。
※後述の「d払い」でも支払える店舗は多いのですが、有名人気店の利用には、dカードがあった方が断然メリットが多いです。
バーコード決済「d払い」
お会計時にスマホのd払いアプリを起動、バーコードを提示してお買物すれば、ポイントがつきます。
d払いの基本的な還元率は、店頭での支払いなら200円(税込)で1ptの0.5%、ネットでの支払いなら100円(税込)で1ptの1%です。
以下のマークの店舗で利用が可能。利用店は続々拡大中です。
各種コンビニ、各種大型家電量販店、ドラッグストア、グルメショップ 等、様々な場所で利用可能です。
マイナポイントももらえる
もちろん、マイナポイントも対象。
2万円チャージでマイナポイント5000円進呈にプラスして、d払い特典として最大1,000円分のdポイントが進呈されます。
最後に
今回は、d払い×ふるさとチョイスでお得にふるさと納税する方法を紹介しました。
ドコモユーザでなくても利用できるので、お得を享受するためにも使えるようにしておきましょう!
楽天ふるさと納税: 楽天スーパーセール開催で超得 ふるさと納税も買い回り対象で㌽還元率UP!エントリー必須 | Go |
![]() 常時開催。クラウドファンディングは+1%増額還元 | Go |
![]() 「3,8のつく日」のつく日は特にお得 | Go |
![]() Pontaポイントで寄付&寄付額の1%相当もらえる ![]() Pontaポイント50%増量ポイント交換可能 | Go |
![]() エントリー+3万円以上の寄付でAmazonギフト券5%還元(3/31まで) | Go |
![]() エントリーが必須(3/31まで) | Go |
ふふるさとチョイス:自治体数・返礼品数共にNo.1 増量・超お得な 生産者応援「ニコニコエール品」は3/12まで(予定) | Go |
![]() 寄附100円につき1ANAマイルが貯まる | Go ![]() |
【参加無料】ふるさと納税セミナー🎉 ふるさと納税を安心して始めたい方のための無料セミナー。以下が学べる! ・ふるさと納税の仕組みについて ・選び⽅と注意点、確定申告、節税効果について ・ふるさと納税以外の所得税対策 | ![]() |

【厳選ピックアップ】返礼品
ノートPC&デスクトップPC
タブレット
プリンター・スキャナー
プロジェクター
ディスプレイ
液晶テレビ・ブルーレイディスク
外付けハードディスクドライブ
ドライブレコーダー
ヘッドフォン・ヘッドセット
カメラ・レンズ
腕時計
食料品
生産者支援で増量超得 ニコニコエール品
コスパ最強「米」(楽天)
コスパ最強「米」(ふるなび)
コスパ最強「お肉 鶏肉/豚肉/牛肉」
健康・美容・ダイエット
プロテイン
体重計・体組成計
電気シェーバー・電動歯ブラシ
美顔器・美容家電
シャワーヘッド ウルトラファインミスト
肩こり・腰痛 マッサージ機 等
知っておこう!ふるさと納税のあれこれ
ふるさと納税とは?
税金控除が受けられる「限度額上限」を知る
年末ギリギリのふるさと納税は危険。守るべき期日は支払日と書類提出日
確定申告不要の「ワンストップ特例申請書の提出」は1月10日必着!何をすればいいか解説
ふるさと納税すると、いつどのように税控除(住民税控除)されるのか
ふるさと納税の支払い:高還元率クレジットカードのススメ
ポインが使えるふるさと納税ポータルサイト
どこがお得?大手ふるさと納税サイト比較
【スペック重視】モバイルPC(8万円~)
マルチモニター対応デスクトップPC
「本格トレーディングPCセット」で設置まで楽々
本格トレーディングPCセット(4,6,8画面PC)
4画面出力対応PC(モニター別売)
4画面出力可能 デスクトップPC
中古PCで予算を抑える
中古マルチモニターPCセット(10万円以下)
おすすめマルチディスプレイ&モニターアーム
フルHDディスプレイ
4Kディスプレイ
軽量モバイルディスプレイ 15.6インチ
13.3インチ 17.3/18.4インチ
モニターアーム
「【ふるさと納税2021年3月】ヘッドセット・ヘッドフォンは寄付額1.5万円から(SONY, Roland, V-MODA, SOUND WARRIOR等)」
「【ふるさと納税 2020年2月】驚きの洗浄力の「ウルトラファインミスト ミラブルplus」シャワーヘッドの返礼品を一覧紹介」