
LINEショッピングは、ファッションから家電、文房具まで、LINEが運営する総合ショッピングサイト。
このLINEショッピングで月一程度開催されるのが「LINEポイントパーティー」
開催内容は毎回変わりますが、LINE経由で対象店舗でお買い物すると平時より有利にポイントが獲得できる恒例イベントです。
例えば、対象店は、ユニクロ、Yahoo!ショッピングをはじめ、ふるさと納税サイト(ふるさと本舗/さとふる/ふるなび 等)など幅広く、最大でポイント4重取りが可能です。
目次
LINEショッピングとは?
LINEショッピングは、ファッションから家電、文房具まで、LINEが運営する総合通販サイト。
LINEショッピングを経由して、Yahoo!ショッピング、ユニクロといったオンラインショップでいつものようにお買い物をするだけで、オンラインショップ毎の還元率に応じたポイントがもらえます。
LINEショッピングの使い方
LINEショッピング開催:過去のポイントパーティー
LINEショッピングのポイントパーティーの開催内容は月によって異なります。
直近では以下のようなイベントが開催されています。
2020年7月~9月:
対象ショップから合計12,000円(税抜)以上のお買い物で500LINEポイントがもらえる
2020年5~6月:
対象ショップから、購入金額に応じて最大20%ポイント還元!
2020年5月:
対象ショップから、購入金額に応じて最大10%ポイント還元!
LINEポイントパーティーはいつ開催される?
LINEポイントパーティーは、月の半ばごろに開催されることが多いです。
ただし、日付が決まっているわけではなく、期間も2日間と超短期です。
お得!最大でポイント4重取りが可能
LINEポイントパーティーを利用してお買い物をすることで、最大ポイント4重取りが可能です!
❶LINEポイントパーティーイベントでのLINEポイント(2020年7~9月は上乗せ500ポイント)
❷対象ショップ毎のLINEポイント還元(0.5~20%)
❸対象ショップが独自で行うポイント還元
❹購入に用いた決済クレジットカード、電子マネーなどの還元ポイント
対象ショップ
LINEショッピングでは、多数のショップが利用可能。
例えば、以下のようなショップが利用できます。ポイント還元率はショップにより異なります。
2020年9月の実績)
0.5%還元:Yahoo!ショッピング
1.0%還元:ユニクロ
10%還元:DHC、ニッセン、セシール 他
注目は、ふるさと納税サイト!
LINEポイントパーティーでは、ふるさと納税サイトが対象ショップとなることがあります。
2020年9月の実績)
2.0%還元:ふるさと本舗
1.5%還元:au PAY ふるさと納税
1.0%還元:さとふる、ふるなび、ふるさとプレミアム
各ふるさと納税サイトでは、以下の独自キャンペーンも開催しているので、かなりお得にふるさと納税できます。
楽天ふるさと納税: SPUでポイント最大16倍 楽天ユーザなら超得。SUP+キャンペーン組み合わせで30%㌽還元も可能 詳細 | Go |
![]() 常時開催。クラウドファンディングは+1%増額還元 | Go |
![]() 「3,8のつく日」のつく日は特にお得 | Go |
![]() Pontaポイントで寄付&寄付額の1%相当もらえる ![]() Pontaポイント50%増量ポイント交換可能 | Go |
![]() エントリー+3万円以上の寄付でAmazonギフト券5%還元(2/28まで) | Go |
![]() エントリーでAmazonギフト券3%還元 | Go |
ふふるさとチョイス:自治体数・返礼品数共にNo.1 他にない返礼品も見つかる | Go |
![]() 寄附100円につき1ANAマイルが貯まる | Go ![]() |
【参加無料】ふるさと納税セミナー🎉 ふるさと納税を安心して始めたい方のための無料セミナー。以下が学べる! ・ふるさと納税の仕組みについて ・選び⽅と注意点、確定申告、節税効果について ・ふるさと納税以外の所得税対策 | ![]() |
特にお得な au PAYふるさと納税
特に、au PAY ふるさと納税ではPontaポイントでのふるさと納税が可能。
しかも、只今、Pontaポイントを 「au PAYマーケット限定Pontaポイントに交換で50%増量キャンペーン」も開催しているので、合わせて利用すると非常にお得です。
キャンペーンの詳細は以下にてご確認を。
たまったLINEポイントでポイント投資も可能
LINEショッピングに限らず、LINEの金融サービスをもっと上手に利用すると、ポイントや特典が受けられやすくなります。
株式証券口座、FX口座、仮想通貨通貨それぞれで、現金などがもらえるキャンペーンを開催しています。
超高金利LINEクレカ開設で
暗号通貨LINKに交換可能なリワード2000円相当🎁
仮想通貨は投資難易度が高いので、まずは、「証券口座」か「FX口座」がオススメ。
ローリスクでFX口座開設で5000円Getする方法は以下に解説しました。
特典をGetしたよ。

最後に
今回は、LINEショッピングのポイントパーティーと、最大でポイント4重取りする方法について紹介しました。
最近は、キャッシュレス決済・ペイ払いなどの進展とともに、ショッピングもお得情報を上手に利用できるか否かで、大きな差がついています。是非、賢くお買い物をしてくださいね。