
読書の秋。
深まりゆく秋の夜、哲学を通じて、生き方、人生の悩みについて見る、深い時間の過ごし方はいかが?
只今、Amazonで【最大50%オフ】ディスカヴァー・トゥエンティワン 哲学に触れる秋! (9/30まで)を開催中。
難しい!?哲学書を「超訳」「エッセンス」で読めます。
哲学本って難しくない?いえいえ、生きるヒント本です
対象本は15冊。
カーネギー、ブッタ、アランなど、人生をよりよく生きるために大事なことを教えてくれる本ばかりです。
哲学書というと、それだけで拒絶してしまう人もいますが、私なりに哲学を説明するなら、「哲学」は、時代を超え科学が進歩しようとも変わらず存在し続ける、人間の悩み・苦悩と対峙し、生きるヒントを見出す学問。よりよく生きるヒントが得られますよ。
対象本のほとんどはKindle読み放題対象本!
なお、最大50%セールとして紹介していますが、最後の1冊を除く14冊はすべて 対象本が読み放題になるKindle Unlimitedの対象本!
つまり、こっちを利用して読んだ方が圧倒的に安く様々な哲学書・自己啓発書を楽しめます。
哲学書などは読み始めて、「う~ん。この本、私には合わない」と思うことがありますが、気に入らなかったら次々と読む本を入れ替えて読めるのは、読み放題だからこそできる本の読み方!
私は、毎日1冊本を読む(雑誌、マンガも含む)ようにしていますが、これなら1冊1000円×30日=1ヵ月3万円!定価980円を払っても圧倒的なもとが取れますし、それ以上に、生きる知恵を授けてくれます!!
KindleUnlimitedの利用が初めてなら、30日間無料体験、或いは、対象者なら2ヵ月199円で利用ができます。
↑
過去の書評があります。書評
セール対象本
こちらについては、過去の書評があります。書評
世界の三大「幸福論」といえば、ヒルティ、ラッセル、そして、アラン。
アランの幸福論を、私なりに二言で表すなら、「笑顔でポジティブに生きよう!」「幸せになる努力をしよう」。明るく楽しく健全に生きるヒントが得られます。
本書ではないですが、同じく「菜根譚」のエッセンスをまとめた本の書評です。書評
以下の本のみ Kindle Unlimited 対象外です。