
ソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)人気No.1のクラウドバンク。
2013年12月のオープンから6年7か月、2020年7月に応募総額1,000億円を突破!1000億円突破を記念して3つのキャンペーンが開催されました。
通常より有利にソーシャルレンディングができるチャンス!
キャンペーンの詳細、及び、クラウドバンクでの投資をご検討中の方に、クラウドバンクの応募額状況(業界No.1 SBIソーシャルレンディングとの比較)やソシャレン投資妙味(私の投資経験など)について紹介します。
目次
応募総額1000円突破キャンペーン内容
キャンペーンは3つの特典で成り立っています。いずれも短期のキャンペーンとなっています。
①新規口座開設でもれなく1000円キャッシュバック
②【終了】投資でもれなく全員にキャッシュバック
③【終了】抽選で10万円のキャッシュバック
※キャンペーン期間
①②7月27日 18:00 ~ 7月30日 17:59
③7月27日 18:00 ~ 8月14日 17:59
①新規口座開設でキャッシュバック
キャンペーン期間中にクラウドバンクの口座開設が完了した方にもれなく1,000円キャッシュバックされます。
期間:7月27日 18:00 ~ 8月14日 17:59
まだ口座を持っていないなら、有利に口座開設をするチャンスですね。もちろん登録手数料・年会費などはありません。
クラウドバンクは投資型クラウドファンディングの初心者が始めるには最も安心&簡単に投資ができるサービスです(理由は本記事後半を読めばわかります)。年利3~10%のミドルリスク・ミドルリターンで、株式投資のように毎日値動きを気にすることなく「待つ投資」が実現できるので、忙しい人でも投資ができます。
銀行貯金・定期ではお金が増やせない今、クラウドファンディングは市場が大きく拡大している分野です。是非、最初の一歩として情報収集からでも始めてみてはいかがでしょうか。
②投資でもれなく全員にキャッシュバック
キャンペーン期間中に投資申請した方に最大0.5%のキャッシュバックされます。
期間:7月27日 18:00 ~ 7月30日 17:59
円 投資合計額 | プレゼント内容 |
---|---|
100,000円以上300,000円未満 | 500円キャッシュバック |
300,000円以上500,000円未満 | 1,500円キャッシュバック |
500,000円以上1,000,000円未満 | 2,500円キャッシュバック |
1,000,000円以上3,000,000円未満 | 5,000円キャッシュバック |
3,000,000円以上5,000,000円未満 | 15,000円キャッシュバック |
5,000,000円以上10,000,000円未満 | 25,000円キャッシュバック |
10,000,000円以上30,000,000円未満 | 50,000円キャッシュバック |
30,000,000円以上50,000,000円未満 | 150,000円キャッシュバック |
50,000,000円以上 | 250,000円キャッシュバック |
③抽選で10万円のキャッシュバック
キャンペーン期間中に10万円以上の投資を行った方から抽選で10名様に10万円が当たります。
期間:7月27日 18:00 ~ 7月30日 17:59
クラウドバンク:総まとめ
※ここからは、クラウドバンクについてご存知ない方向けの情報、「クラウドバンクの投資ってどうなの?」という問いへの私の回答や、投資歴などについての紹介です。
ソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)は事前に決められた利回りで毎月配当されるので、相場の値動きを常にチェックして売買を行う必要がありません。特別な知識がなくても、プロが運用をしてくれるので、「ほったらかし」で資産が増えます。値動きに悩まされたくない、忙しく投資に時間をさけないビジネスマンには最適な投資法です。
以下では、クラウドバンクで初めてソーシャルレンディング(融資型クラウドファンディング)を検討しされている方のために知ってきたい情報をまとめました。
クラウドバンクの特徴・メリット・口座開設法
以下の記事にクラウドバンクの特徴、口座開設の方法などをまとめているのでご確認を。
現在のクラウドバンク現在の運用状況:コロナ禍でも安定実績
本記事冒頭にで紹介した通り、2013年12月のオープンから6年7か月、2020年7月に応募総額1,000億円を突破しました。
これまで、募集金額、償還済み資金、分配金総額の推移は以下の様になっています。デフォルト0で順調に償還され、また、投資の分配金が支払われています。
クラウドバンクの2019年の募集額実績は348億円。それに対し、2020年前半(1~6月期)の実績は190億円。昨年を上回るペースで募集額を集めています。
金融業界には新型コロナによる世界経済不安から投資自粛傾向がみられますが、上記の数字が示す通り、クラウドバンクは安定して案件募集を集めています。外出自粛が続いた5月、投資型クラウドファンディング全体の募集額が45億円台に落ち込む中、20億円近い募集額を集めました。これはクラウドバンクの投資型クラウドファンディングへ信頼感を持つ投資家が多いことの証といっても言い過ぎではないでしょう。
業界最大手SBIソーシャルレンディングとの比較
では、業界比較すると、クラウドバンクはどのような状況にあるでしょうか。
投資型クラウドファンディングの最大手といえば、SBIグループというブランド力を持つ「SBIソーシャルレンディング」。募集額を比較すると以下のようになっています。
企業名 | 2019年年間実績 (1~12月) | 2020年半年実績 (1~6月) | 2020年シェア (1~6月) | SBIソーシャル レンディング | 375億円 | 200億円 | 36.4% |
---|---|---|---|
クラウドバンク | 348億円 | 190億円 | 34.5% |
コロナ禍でも投資型クラウドファンディングへの投資自体が伸びていますね。しかもシェアを見ると、SBIソーシャルレンディングとクラウドバンクの2社は互角で争っており、2社だけで全体の71%のシェアを占めています。
SBIのブランド力を考えると、クラウドバンクは案件提供、案件に対する配当で非常に頑張っていると言えるのではないでしょうか。クラウドバンクは、他企業に対して、常に潤沢な案件が用意されている点も投資家にとって非常にありがたい点です。
なお、両社とも独自の案件組成力があるので、投資家にとっては、複数の口座を持っておくことには意味があります。1万円から投資が始められる点も魅力です。
新CMキャラクターは俳優の荒川良々さん
2020年6月より、CMキャラクターは女優の鳴海璃子さんから俳優の荒川良々さんに代替しています。テレビで見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
クラウドバンクへの投資ってどうなの?
応募実績・業界シェアなどが示す通り、クラウドバンクは投資家に強い信頼感・安心感がある投資型クラウドファンディングサービスを提供しています。
しかし、実際にクラウドバンクでソーシャルレンディングをしようとすると、いろいろ不安だったり、悩んだりすると思います。私も最初は同じです。そこで、私が当初感じた不安や、案件選びについて、過去の記事が参考になれば幸いです。
太陽光発電ファンド投資ってどうよ?
クラウドバンクの募集案件を見ると、かなりの割合が「太陽光発電ファンド」であることにお気づきになると思います。
私は、クラウドバンクの太陽光発電が人生初のソシャレン投資となりましたが、当然のことながら「太陽光発電ってどうなの?大丈夫なの?」と思いました。
そこで、なぜ、私が投資を決めたのか等、「クラウドバンクの太陽光発電ファンドへの投資妙味」について、私なりの意見をまとめているのでご確認を。
償還されるまでどんな感じなの?
ソシャレンは融資ですので、利息と同時に元本が手元に返還されて終了ということになります。
上記初ソシャレン投資から元本全額返済までについて、以下にまとめています。投資の参考にしてください。
最後に
今回は、クラウドバンク累計応募額1,000億円突破記念キャンペーンを紹介をさせて頂きました。
なお、その他のクラウドファンディング/ソーシャルレンディング情報については、以下にてご確認ください。

資産形成・老後資金確保のために投資の必要性は十分感じているけれど、リスクの高い投資は避けたいし、毎日、チャートチェックして投資タイミングを計るのは時間的にも難しい。
そんな方向きの一つの投資方法として、注目を集めるのが貸付型(融資型)のクラウドファンディング「ソーシャルレンディング(ソシャレン)」です。
投資の特徴を学ぶ
クラウドファンディング とは(種類、市場規模、拡大の理由、メリット、リスクなど)
ソーシャルレンディングサービス比較一覧(特徴、利回り、運用期間)
ソシャレンで利回り6%で増やす資産形成(利回り計算シミュレーション)
デフォルト歴なし!クラウドバンクのソシャレン投資
ソシャレンの早期償還:メリットとリスク
ソシャレンの税金と確定申告
クラファン会社の特徴
融資型 :SBIソーシャルレンディング クラウドバンク
SAMURAI Fund CAMPFIRE Owners
不動産型 :CREAL Rimple CRE Funding ぽちぽちFunding SYLA Funding
株式投資型:FUNDINNO Unicorn
購入型 :CAMPFIRE
私の”実”投資案件
クラウドバンクの太陽光発電ファンドへの投資の理由
日本保証付き 好条件ファンドに投資! New!
【比較】仮想通貨レンディングのメリット・デメリット、国内サービス比較を徹底解説
未来のお金とクラファンの理解を深めるために最適な良書(書評)
家入一真 著「なめらかなお金がめぐる社会。」
伊藤 慎佐仁 著「インパクト投資」
【スペック重視】モバイルPC(8万円~)
マルチモニター対応デスクトップPC
「本格トレーディングPCセット」で設置まで楽々
本格トレーディングPCセット(4,6,8画面PC)
4画面出力対応PC(モニター別売)
4画面出力可能 デスクトップPC(マウスコンピューター)
4画面出力可能 デスクトップPC(ツクモ)
4画面出力可能 デスクトップPC(ドスパラ)
中古PCで予算を抑える
中古マルチモニターPCセット(10万円以下)
おすすめマルチディスプレイ&モニターアーム
フルHDディスプレイ
4Kディスプレイ
軽量モバイルディスプレイ 15.6インチ
13.3インチ 17.3/18.4インチ
モニターアーム
机が広いと仕事も進む!幅広パソコンデスク
スタンディングデスク
集中デスク・レイアウト
おすすめデスクチェア
デスク周り 収納小物
BGMにおすすめ
MT4・自動売買
MT4の使い方から自動売買まで
「不動産投資型クラウドファンディング「ぽちぽちFUNDING」は創業50年の老舗が運営。サービスの特徴「いつでも解約OK」は他社にない投資家メリット」
「CAMPFIRE クラウドファンディング 特別企画「都内 約30店舗で使える飲み放題1万円・食べ放題3千円チケット」(なんくるないさ、まぐろ人他)」