
消費税増税と同時に始まったキャッシュレス決済ポイント還元も間もなく約4ヶ月目。
盛大だったキャッシュレスサービスのシェア争い・大型キャンペーンもここ最近は下火に…と思っていましたが、各社お得なキャンペーンを再開の様相です。
ファミリーマートでdポイント40倍キャンペーンがスタート。2月17日(月)23:59まで、全国のファミリーマート店舗でお得に買い物ができます。指定ページからのエントリーが必要なので紹介します。
ファミリーマートでdポイント40倍キャンペーン:内容
キャンペーン内容
1月28日~2月17日の期間中、キャンペーンにエントリーの上でファミリーマートでdポイントカードを提示すると、dポイントが40倍になります。
通常は200円(税込)利用ごとにdポイントが1ポイントが貯まるところ、キャンペーン期間中は200円(税込)利用ごとに40ポイント貯まります(通常ポイント1ポイント+キャンペーンポイント39ポイント)。
提示するdポイントカード
以下のカードのいずれかを提示。カードで決済しなくても、提示だけでOKです。
・ dカード ※ポイント還元率1.0%
・ dカードGOLD ※ポイント還元率1.0%
・ dポイントカード ※ポイント還元率0%
・ dカードプリペイド ※ポイント還元率0.5%
・ モバイルdポイントカード ※上記4つのカードのいずれかと連携
・ dポイントカードと連携したファミペイ ※上記4つのカードのいずれかと連携
エントリーページ
キャンペーンを利用するにはこちらのページからエントリーが必要です。
最もお得な利用額
キャンペーンポイントの還元上限は「dポイント3,000ポイント/期間中」です。つまり、15,000円程度のお買い物をすると上限に達することになりますね。
ファミペイにdポイントカードを設定しよう
本キャンペーンを利用するに当たっては、ファミペイアプリでdポイントカード連携しておくといいですね。
既にファミペイダウンロード済み、dポイントカード保有であれば、ファミペイアプリのトップページからdポイントが簡単に連携できます。
上記画面登録で、
dアカウントID、パスワード、登録ID(メール)に送られてくるセキュリティコード
を入力すれば設定は完了です。私もやってみましたが、3分で完了しました。
もっと得しよう!「dポイントスーパー還元プログラム」との併用で最大+7%
dポイントスーパー還元プログラムは、ドコモサービス(dポイントクラブの会員ステージ・dカードでのドコモ利用料金の支払いなど)の利用状況に応じて、d払い・iD(dカード)での支払い時に還元されるdポイントが最大+7%になるサービスです。
dカード以外のクレカでd払いの支払いをすると「dポイントスーパー還元プログラム」の対象外であり、また、ドコモユーザでないと、ポイントアップのための条件はなかなか厳しいですが、人によっては大いに価値があります。
最後に
今回は、ファミリーマートでdポイント40倍キャンペーンについて紹介しました。
事前に、エントリーページからのエントリーがないと本キャンペーンのメリットが得られないので、今すぐエントリーしましょう。
また、ファミペイとdポイントの連携を済ませておきましょう。
なお、たばこ、税金、切手、宅配サービス、金券受付、チケットなどの購入は適用外なのでご注意を。
なお、dカードをお持ちでない方は、ドコモユーザでなくともdカードを作っておきましょう。決済なし、提示だけでポイントがたまるので、使ってかないと損です。dカードなら年会費無料です。最近は、キャッシュレス決済シェア争いでキャンペーンも多いので、この際に作ってきましょう。
作っておこうdカード!
dカードの利用店舗の多さには驚き!
各種コンビニ、各種大型家電量販店、イトーヨーカドー、イオン、ユニクロ、マクドナルド、各種ドラッグストア 等、様々な場所で利用できます。
iDが使えるお店検索