
ふるさと納税の返礼品の中で常に人気の「お米」
毎日食べるものですから、家計の助けとなるばかりでなく、日本全国各地のお米が食べれて楽しめるという点からも人気となっています。
さて、ふるさと納税にお米を選ぶ方には、ぜいたく品としての返礼品より、家計の支出を減らす観点から利用、つまり、コストパフォーマンスを重視しお米を選ぶ方が多いと思います。
そこで、ポイントが使えて、たまるふるさと納税ポータルサイト「楽天ふるさと納税」で1kg当たりの単価が安いお米をランキング形式で紹介します。
目次
ふるさと納税は税金の先払い。賢く返礼品をもらおう
楽天ふるさと納税にも適用され、1自治体への寄付が1ショップとしてカウントされます。つまり、寄付金5,000円×10自治体=50,000円のふるさと納税でもポイント10倍が実現できます。
ふるさと納税は税金の先払い。どうせ払わなければならないお金なら、今年2020年分の納税額を予測しながら、品物をもらってお得に納税すべきです。
年間、計画的に、お米・野菜・お肉・お魚・フルーツ・お酒などの返礼品を申し込めば、家計の足しにもなります。ふるさと納税定期便を利用すれば、毎月頼む必要もなく便利です。
是非、ポイント還元率が高くなる期間に、楽天ふるさと納税で返礼品申し込みをしましょう。
楽天ポイントがたまっている方なら、楽天ポイントでふるさと納税ができるので、現金を払わずふるさと納税をすることも可能です。
是非、楽天ポイントを有効に活用ください。
生活防衛返礼品No.1は「米」:コスパの良いお米ランキング
さて、賢くふるさと納税するとして、最も家計の足しになる返礼品といえば「お米」です。
肉、魚、野菜、果物と異なり、いつ届いても、腐る心配をする必要がありません。賞味期限を気にしながら慌てて食べる必要がないので、無駄に食べ過ぎる必要もありません。ふるさと納税はいつ届くか不明瞭なので、無駄にする心配が全くないので積極的に利用しましょう。
そこで、楽天ふるさと納税品の中から、コスパの良いお米をランキング形式でピックアップしました。お申し込みのご参考に!
人気のお米 コスパランキング
最もコスパのよいお米の返礼品は1kg750円。ただし、実際にお米が届くのは少し先の期日となっています。
単に、単価で選ぶことなく、いつ頃お届けかも確認の上、賢くお申し込みをしてくださいね。
また、コスパのよいお米はどんどん申し込みがあり、品切れとなります。人気が早いものは、年末ギリギリに申し込むのではなく、なる早で申込をされることをおススメします。
※1kg1000円以下のお米には「kg当たりの価格欄」セルに色を付けました。
ジャンル別:返礼品申し込み人気ランキング
お米以外のふるさと納税ランキングにも興味がある方は、以下よりご確認を!
検索上位返礼品
ここから先の情報は、楽天ふるさと納税の基本的な特徴と、より、ふるさと納税をお得に利用するための、”楽天ならでは”の利用方法を紹介しています。
楽天ふるさと納税の特徴
ご存知の方は多いと思いますが、知らない方のためにご説明します。
楽天ふるさと納税は、その名の通り、楽天が運営するふるさと納税ポータルサイトです。
特徴は、まるで楽天市場で買い物をするようにふるさと納税もできてしまう点。楽天IDを持っていれば、楽天市場のお買い物と同じように特別な登録もなく、ふるさと納税返礼品を申し込みます。
最大の特徴は、ふるさと納税でも楽天ポイントがたまる&使えること。
楽天でのお買い物と同じように楽天ポイントがたまりますし、楽天ポイントを保有していれば、そのポイントを利用して納税が可能です。
SUP(楽天スーパーポイントアッププログラム)でザクザク ポイント
SUP(楽天スーパーポイントアッププログラム)の対象でもあるため、ふるさと納税でもポイントアップでポイントがもらえます。楽天会員、楽天カード、楽天銀行、楽天証券など、楽天のサービスを利用していると、もらえるポイント率もUPします。
ポイントでの納税もOK
楽天ポイントがたまっている方なら、ポイントでふるさと納税ができてしまうので、現金払い0で納税が完結できてしまう点も魅力。楽天での買い物が多い方なら、最もお得なふるさと納税ポータルサイトと言えるでしょう。
ふるさと納税をよりお得に!お買い物マラソン・楽天スーパーセール
楽天市場では、毎月、よりお得にふるさと納税ができる時期があります。それが、「お買い物マラソン」「楽天スーパーセール」が開催されている期間です。
毎年3月・6月・9月・12月:「買いまわりキャンペーン」
上記以外の月 :「お買い物マラソン」
同じ月には開催されず、どちらのセールも、一般的に、「土曜日20:00開始」「翌週木曜日1時59分終了」で開催されることが多いですが、楽天カードでの支払いでポイントが5倍になる「0と5のつく日セール」が2回含まれるように日程が調整されて開催されることもよくあります。
毎月5と0のつく日はポイント還元+2%
上記、「お買い物マラソン」「楽天スーパーセール」の期間中で、さらにお得にポイントが獲得できる日があります。
毎月5と0のつく日キャンペーンは、毎月5と0のつく日に楽天カードを利用すると、更に+2%のポイント還元が受けられます。毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日が対象となります。
なお、楽天カードは楽天市場でお買い物、楽天ふるさと納税で寄付するなら絶対に持っておくべきカードです。対象となるカードは、3種類あります。
・楽天カード
・楽天プレミアムカード
・楽天ゴールドカード
お米は定期的になくなるものなので、ふるさと納税と楽天セールの期間を考慮しながら返礼品の申込をすると、さらにふるさと納税がお得になるので、是非、ご検討を!
【参考】あなたに最適な控除金の上限額シミュレーション
ふるさと納税は、寄附金額の2,000円を超える部分について、所得税と住民税から、原則として全額が控除される制度です。
だから、お得に納税をするためには、控除を受けられる金額には上限(控除上限額)を知ることが大切。
納税額は以下のような要素で変動します。
・年収
・家族構成
・社会保険料、地震保険料、医療費など
ただ、詳しいことはわからなくても、年収と家族構成でざくっとした納税金額は算出可能です。
まずはあなたに最適な控除金の上限額を知りたい場合は以下にて、簡単シミュレーションしてみよう。1分であなたの控除額目安がわかります。
最後に
今回は、楽天ふるさと納税サイトでもらえるコスパ最強のお米ランキングを紹介しました。
これまで、ふるさと納税をやったことがないという方は、まずは、以下のページにてふるさと納税の基礎について学びましょう。
今、ふるさと納税界隈で話題になっているニュースなども取り上げています。
厳しい言い方ですが、断言します。
情弱は損します。搾取される側ではなく、ちゃんと制度を利用して利益を得る側になりましょう。
楽天ふるさと納税: SPUでポイント最大16倍 楽天ユーザなら超得。SUP+キャンペーン組み合わせで30%㌽還元も可能 詳細 | Go |
![]() 常時開催。クラウドファンディングは+1%増額還元 | Go |
![]() 「3,8のつく日」のつく日は特にお得 | Go |
![]() Pontaポイントで寄付&寄付額の1%相当もらえる ![]() Pontaポイント50%増量ポイント交換可能 | Go |
![]() エントリー+3万円以上の寄付でAmazonギフト券5%還元(2/28まで) | Go |
![]() エントリーでAmazonギフト券3%還元 | Go |
ふふるさとチョイス:自治体数・返礼品数共にNo.1 他にない返礼品も見つかる | Go |
![]() 寄附100円につき1ANAマイルが貯まる | Go ![]() |
【参加無料】ふるさと納税セミナー🎉 ふるさと納税を安心して始めたい方のための無料セミナー。以下が学べる! ・ふるさと納税の仕組みについて ・選び⽅と注意点、確定申告、節税効果について ・ふるさと納税以外の所得税対策 | ![]() |

【厳選ピックアップ】返礼品
ノートPC&デスクトップPC
タブレット
プリンター・スキャナー
プロジェクター
ディスプレイ
液晶テレビ・ブルーレイディスク
外付けハードディスクドライブ
ドライブレコーダー
ヘッドフォン・ヘッドセット
カメラ・レンズ
腕時計
食料品
生産者支援で増量超得 ニコニコエール品
コスパ最強「米」(楽天)
コスパ最強「米」(ふるなび)
コスパ最強「お肉 鶏肉/豚肉/牛肉」
健康・美容・ダイエット
プロテイン
体重計・体組成計
電気シェーバー・電動歯ブラシ
美顔器・美容家電
シャワーヘッド ウルトラファインミスト
肩こり・腰痛 マッサージ機 等
知っておこう!ふるさと納税のあれこれ
ふるさと納税とは?
税金控除が受けられる「限度額上限」を知る
年末ギリギリのふるさと納税は危険。守るべき期日は支払日と書類提出日
確定申告不要の「ワンストップ特例申請書の提出」は1月10日必着!何をすればいいか解説
ふるさと納税すると、いつどのように税控除(住民税控除)されるのか
ふるさと納税の支払い:高還元率クレジットカードのススメ
ポインが使えるふるさと納税ポータルサイト
どこがお得?大手ふるさと納税サイト比較
【スペック重視】モバイルPC(8万円~)
マルチモニター対応デスクトップPC
「本格トレーディングPCセット」で設置まで楽々
本格トレーディングPCセット(4,6,8画面PC)
4画面出力対応PC(モニター別売)
4画面出力可能 デスクトップPC
中古PCで予算を抑える
中古マルチモニターPCセット(10万円以下)
おすすめマルチディスプレイ&モニターアーム
フルHDディスプレイ
4Kディスプレイ
軽量モバイルディスプレイ 15.6インチ
13.3インチ 17.3/18.4インチ
モニターアーム
「【ふるなび】ふるさと納税で総額100億円をばら撒き!Amazonギフト券が当たる&もらえる キャンペーン(12/31迄)」
「【本日10/27終了】Amazon Kindle Unlimited 対象タイトル読み放題で3ヵ月間”199円”! キャンペーン」