
投資は仕事の合間にしかできないので、自動売買の環境を構築したい。しかも、馴染みのあるWindowsで簡単に… とお考えの方、多いのではないでしょうか。
そんな方に朗報。
2020年2月28日(金)17:00までの申込で、GMO お名前.com のFX用VPS「お名前.comデスクトップクラウド for MT4 」で、「FXトレーダー応援キャンペーン」が開催中されているので、キャンペーンの内容や本サービスの特徴、プラン選びに迷った際の選び方、利用の感想など、紹介します。
※キャンペーン内容のみ知りたい方は、本記事後半をクリックし確認ください。
目次
【基礎】お名前.comデスクトップクラウド for MT4 とは
お名前.com デスクトップクラウド for MT4は、MT4を安定稼働させることができる、FX専用のVPS。24時間365日、安定した環境での自動売買が可能です。
難しい知識不要!超簡単に使える
通常、サーバで使用されるLinuxなどの知識がなくとも、いつもお使いのWindowsと同じように利用が可能なサーバで、初心者でも簡単に利用できます。各FX会社のMT4がプリインストールされており、開設されている口座に合わせてMT4を選択できます。
利用設定は非常に簡単!びっくりするほど簡単に専用サーバ接続でのMT4チャート表示や自動売買が実現します。接続してしまえばご自宅のPCと同じ使い勝手で24時間自動売買が実現します。
つながってしまえば、後は、いつもご利用のWindowsパソコンと使い勝手は全く同じ。
その他、お名前.comデスクトップクラウド for MT4の詳細は以下の記事で詳細解説しています。
FXトレーダー応援キャンペーン:詳細
キャンペーンの内容は以下のようになっています。
対象期間 :~2020年2月28日(金)17時
対象プラン:「for MT4プラン」1.5GB / 2GB / 4GB / 8GB
支払い条件:1ヶ月 /6ヶ月 / 12ヶ月 / 24ヶ月 / 36ヶ月
価格 :プラン&期間により異なります。下表参照
値引き後の価格
前回やっていた大型キャンペーンよりもさらに安い価格となっています。
どのプランを選んだらいいか迷ったら
いろいろプランがあると、どれを選んでいいのかわかりませんよね。そこで、利用歴のあるChamiからのアドバイスです。
通常使いなら、一番人気「1.5GB」プランで十分
非常にざっくりとですが、一般的な使い方なら、一番人気の1.5GBプランで十分です。
この1.5GBプランは最もコストパフォーマンスに優れたプランです。複数同時稼働をしないなら、頻繁に MT4/EA のメンテナンスを行い、スキャルピング型の EA を運用される FX トレーダーでも十分利用可能なプランとなっています。
より詳細に、プラン選定基準を知りたい方は、以下に詳細をまとめているのでご確認ください。
関連記事「お名前.com デスクトップクラウド for MT4」 のプラン選定目安
他社のVPSも比較したいと思ったら
サービスを利用するなら、当然のことながら、他社のFX専用VPSサーバも確認したくなります。
そこで、以下の記事で、Windowsデスクトップが利用できるFX専用VPSサービスを比較し紹介・解説。スペック確認などで押さえておくべきポイントも解説しています。
Chamiコメント 余計なお世話ですが…
初心者なら「お名前.com デスクトップクラウド for MT4」が最も利用が簡単でおススメです。
【利用者感想】申込をして最短15分で利用可能
さて、それでは、実際の使用までの流れを見てみましょう。
VPSサーバを申し込むと、入金確認後、最短で15分、通常1~2時間程度で設定完了なります。
クレジットカード払いをすると、利用まで時間がかからなくて済みますよ。
申し込みから利用までの流れは以下のようになります。
- Web申込
プランと支払期間を記入、ログインして購入を進めます - お申込み確認・お支払いに関するメールが届く
- 料金のお支払い
・クレジットカード、銀行振込、コンビニ払い、請求書支払い、口座振替の5つから支払い可能
・クレジットカード払いだとサービス利用まで1時間程度で利用可能 - サービス利用開始
入金完了後、1~2時間程度で設定完
より詳細な申込方法、などを知りたい方は別記事で詳細をまとめているのでこちらをご確認ください。利用開始までのイメージがつかめます。
以下の3点について詳細解説しています。
①コントロールパネルによる初期設定
②リモートデスクトップ接続
③MT4のインストール
最後に
今回は、お名前.comデスクトップクラウド for MT4 で開催中の「FXトレーダー応援キャンペーン」について紹介しました。
自動売買が実現できるようになると、張り付きトレードと異なり時間ができるので、その間にまた別の投資の勉強も可能になります。そもそもAIが24時間トレードする時代ですから、個人投資家もMT4自動売買を1つの戦略に取り入れ、賢く投資しましょう!
以下、MT4でトレードに役立つ情報も合わせてご確認ください。
MT4でトレード&自動売買!総まとめ
初級基本を学ぶ
FX取引練習はリアル口座で経験してこそ意味がある
どうすれば自動売買が実現できるのか
中級MT4を使ってみる
※仮想通貨BITPointを例に。
口座に関わらずほぼ同様に設定できます
MT4にの初期設定(ログインまで)
MT4にチャート表示する
自動売買EAを設定する
自動売買を稼働させる
過去データでEAバックテスト
中級自動売買用FX専用VPSを用意する
おすすめFX専用VPSサーバ
FX用VPS Windowsデスクトップクラウド比較
良書
MT4&自動売買を学ぶためのおすすめ本
EA作り挫折しそうなら…SOSサービス
無料EAをGetする
GemForex:自動売買EAが使いたい放題
FinalCashBack:トラリピ系EA「FinalRepeat」
条件クリアで無料でVPSが使える!
GemForex:条件クリアでVPSが無料
FOREX.com:無料で2つのEA&インジケーター、条件クリアでVPSも無料
OANDA:FX自動売買用VPSを無慮じゃないけどお安く利用
海外FXでキャッシュバックGet
FinalCashBackは使わないと損!
【スペック重視】モバイルPC(8万円~)
マルチモニター対応デスクトップPC
「本格トレーディングPCセット」で設置まで楽々
本格トレーディングPCセット(4,6,8画面PC)
4画面出力対応PC(モニター別売)
4画面出力可能 デスクトップPC
中古PCで予算を抑える
中古マルチモニターPCセット(10万円以下)
おすすめマルチディスプレイ&モニターアーム
フルHDディスプレイ
4Kディスプレイ
軽量モバイルディスプレイ 15.6インチ
13.3インチ 17.3/18.4インチ
モニターアーム
タグ:VPS