
最近使わなくなりつつあるもの「ブランド長財布」。
最近は、普段の買い物でも、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済で支払いができるので、手帳型スマホケースにクレカを入れたスマホ+小銭入れで出かけることがほとんど。ブランド物の長財布は重いだけなので持ち歩かなくなりました。
半年も使っていないヴィトンの長財布があるんですが、さて、どうしたものかと。
それで思ったんですね。家にあるブランド品処分しようかなと。
そこで、積極的なテレビCMで知名度が上昇中の中古買取店「バイセル」の査定買取について調べてみました。
目次
「バイセル(BUYSELL) 」運営会社
単なるイメージなのですが、中古買取っていうとあまりいいイメージがない人が多いのではないでしょうか?
そもそも、バイセル(BUYSELL) っていきなりTV露出が増えたように思うのですが、どんな会社が運営しているのかと思って調べてみました。
会社名 :株式会社BuySell Technologies(バイセルテクノロジーズ)
本社住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル8F
設立 :2001年
従業員数:766名(2019年9月現在)
事業内容:ネット型リユース事業
結構、大きな会社ですね。査定員数が450人態勢と知り、驚き。安心できそうです。
「バイセル」特徴
バイセルは「出張買取」「宅配買取」「持込買取」を行っていますが、強みは何でしょうか?
「バイセル」は出張買取が最大の強み
バイセルの最大の強みは「出張買取」。
自宅まで査定員が出張・査定し、その場で現金にて買取が可能なサービスを展開しています。
出張買取ですから査定のプロが会社に多数在籍。出張に相当に時間・手間・費用がかかりますが、利用者は「出張費用や査定費用は一切無料」。しかも、査定額に納得いただけるならその場で現金支払い!申込みから最短で30分、全国どこでも出張可能と他社にはないサービスを展開しています。もはや、スピード買取の対応速度は業界でもダントツと言えるのではないでしょうか。
問い合わせ実績も2018年には24万件以上!ぐんぐん伸びています。
買取店舗は?
買取というと、最近は「宅配買取」に強みのある業者も増えましたが、買取店やリサイクルショップの影響から、「持込買取」のイメージが多い人も多いのではないでしょうか。
しかし、バイセルの場合は、買取店は基本「東京本社」のみ。あくまで「出張買取」が主軸です。それでも、東京、大阪、名古屋などの複数拠点から、出張エリアを限定することなく全国出張買取に出向いてくれます。
田舎暮らしでなかなか店舗には足を運べない方、生前整理・遺品整理などで一気に財産を処分したいという方には非常に嬉しいサービスと言えますね。
買取対象商品
買取というと、一般女性の目線から見ると「ブランド品」「貴金属」「金券」というのがメインに感じてしまうところですが、バイセルの場合はもともと、着物の査定に定評。現在では、やブランド品をはじめ、幅広い分野の商品を買い取ってくれます。
・ブランド品 ・骨董品
・貴金属・宝石 ・金券
・切手・古銭 ・お酒
・着物・毛皮・ブランド服 ・時計
早い話が、金目のものなら幅広く買い取り対象です。
買取申込
買取申込は、「電話」「Web」の2つの方法があります。
電話:0120-542-668
Web:無料査定お申し込みフォーム
※24時間受付中・土日祝もOK 携帯・スマホも通話料無料
電話はつながっても「現在非常に混雑のため、折り返し対応」となる可能性があるので、Webで折り返し電話をもらった方が手間がかからないかもしれません。
以下のような内容を確認することになるので、あらかじめ、まとめておきましょう。
買取品もまとめてみて頂ける状態になっていると、日程調整も早く、当日出張査定も可能でしょう(拠点が近い場合)。
・氏名・お住まい
・買取商品
・出張日程調整
出張買取の接客にも定評
出張買取がメインですから、査定員の対応そのものがバイセルの評判を決めることになります。
その点はリサーチ会社の調査で以下のような賞を受賞しており、査定員の方の接客対応は非常に定評があります。
人にもよるかもしれませんが、ガツガツと買取を勝ち取ろうとするような対応もなく、他との査定の上、納得の上、買取申込くださいというスタンスで対応頂けるようです。
通常、人は出張に来られると、その人にお願いしなければならないかな、という気持ちが少なからずあり、価格に納得できなくても、雰囲気で買取依頼をせざるを得ないという空気感を勝手に感じてしまうこともと思います。
しかし、そのような圧迫感をあまり感じさせないように対応頂ける点が「バイセル、出張買取満足度No.1」という評価につながっているのかもしれませんね。
バイセル、買取品の販売先は?
バイセルは、買取品を以下のような方法で売却しているようです。
・業者間オークション
・ネット通販
中古品販売:バイセル楽天市場店
一般人が利用できるサービスとしては「バイセル楽天市場店」があります。
こちらのサイトを見ると、かなりブランド品に力を入れていることが分かりますね。
ブランド品の買取需要は高い
上記の販売店を見ると、ブランドの買取についてもいろいろ見えてくることがあります。
メインブランド
まず、メインブランドとされているものは以下のブランドです。
ブランド品は中古品販売にも力を入れていることから、買取でも需要が大きいことが分かります。
・ビル・ヴィトン
・エルメス
・シャネル
・コーチ
・プラダ
・グッチ
・カルティエ
・ブルガリ
もちろん、上記以外のブランドも多数扱っています。
商品ランク
商品のランクは次の6ジャンルに分けられています。これは、買取価格の査定を納得するときの参考となる指標になりますね。
ランク | 特徴 |
---|---|
Aランク | 衣装の傷や使用感があるが、状態の良い商品 |
ABランク | 多少の傷が見られる、状態のよい商品 |
Bランク | 全体的に使用感があり、傷や汚れなどがある商品 |
Cランク | 訳あり品 |
Dランク | ジャンク品 |
以下のようなものも買取査定してくれるので、あきらめることなく査定してもらいましょう。
バイセルに買取査定を依頼すると効果的な利用者像
さて、これまで見てくると、バイセル利用に向くユーザ像は以下のような方と言えると思います。
- 即現金化したい方
すぐに買取手配してもらえるので現金化が早い - お近くに中古買取店がなく、宅配送付査定は好まない方
バイセルなら、査定員に直接、目の前で買取品を確認頂ける安心感・納得感がある - 引越しや衣替えをきっかけに処分を検討されている方
忙しくても買取出張してくれるので手間がかからない。荷物も減る - 買取依頼品を多数お持ちの方、生前整理や遺品整理などで一気に処分をしたいという方
細かな分別をすることなく、一気に家の中の不用品の処分ができる。部屋のスペースが復活し、現金も手に入る - 親から譲り受けたものの、利用の予定がないものをお持ちの方
- 売りたいものが大量にあって持ち運ぶのが面倒な方
まとめ
今回は、バイセルについてみてきましたが、出張買取に強く、対応スピードに定評がある点があり、ブランド品をはじめいわゆる「金目の物」と言われるものを幅広く査定頂けることが分かりました。
家にある使わないものは「金目のもの」であっても、使わなければ「タダの不用品」です。所有する価値はありません。むしろ、骨とう品・古銭でもなければ、長く持っていると価値が下がるものが大半でしょう。
だったら、1年全く利用していないものがあれば、現金化しましょう!