
6月12日、最近よくCMで見かける国内・海外格安航空券サイトエアトリで、物々交換で航空券が購入できる「モノ払い」がスタート!
即時買い取りアプリ「CASH(キャッシュ)」とエアトリが連携したことで、家にある使わない不用品、ブランド品などの交換で航空券が購入できます。
エアトリ×CASHが実現するモノでモノを買う新しい決済手段
エアトリでの物々交換決済「モノ払い」が実現は、即時買い取りアプリ「CASH(キャッシュ)」との連携によるもの。
「モノ払い」は、いわゆる「物々交換」の考え方を実現したもので、現金がなくても「不要なモノ」の写真を送ることで即時査定。その査定額を購入額として欲しいものと交換する仕組みです。
家の不用品で旅行しよう!
これまで、メルカリやブランディアなど、自分にとっては不要なものをネットを通じて売る手段はたくさん存在しますが、なかなかひと手間が面倒で、そこそこ価値あるものが家の中で眠ったままという家庭は多々あったと思うのです。
しかし、すぐにモノ=航空券と交換できるということになれば、不用品活用で旅行に出かけてみようかなという気持ちになる方も結構いそうですね。
事実、WBSニュースによると、サービス初日は、続々とエアトリに、モノ払いの写真が送られてきたようです。
新しい市場が開拓されそうですね。
なお、エアトリで利用可能な決済方法は以下の通りです。
・クレジットカード
・Amazon Pay
・コンビニ
・銀行支払い(ATM,ネットバンキング)
・Paidy翌月払い
・モノ払い
超サマーセール開催中
海外旅行が大好きな私。航空券サイトを除くのも大好き。次はどこに行こうかなと、料金を見ながら夢を馳せています。
ちなみに以下は私が直近数年間で海外旅行の旅行記をつづっています♪
エアトリサマーセールも要Checkです。
CASHの天才起業家の頭の中を覗け!
実は、目の前のアイテムを一瞬でキャッシュ(現金)に変えられるアプリ「CASH」ですが、リリース2カ月でDMMによる70億円もの買収が発表され、世の中を驚かせました。
この凄いサービスを生み出したのが、CASHを生み出したバンク代表取締役兼CEO光本勇介さん。
次から次へと狂ったビジネスを立ち上げる天才起業家として知られていますが、光本さんの新しいビジネスの生み出し方、頭の中を面白く披露されされているのがご自身の著書「実験思考 ~世の中、すべては実験」です。
光本さんの行動の原動力と、日ごろどのように思考し、次々と新しいサービスを生み出しているのか垣間見れる一冊で、読んでいるとワクワクする本です。
「モノ払い」を生み出した発想もなるほど~と思わされること、間違いなしです。
ビジネスやサービスをクリエイトする仕事をされている方は、絶対に読むべき一冊です。