
次々、新規通貨の取り扱いを始めている仮想通貨取引所CoinEx。
本日も、Airdropの紹介です。
7月25日より、新通貨Coindy (CODY)トークンの取扱いが開始。CODY/BCHとCODY/ETHHが取引できるようになりました。
これを記念して、CODY預入者(入金者)、CET保有者、CODYトレーダーに1000万CODYをAirdropします。
エアドロップの詳細、および、Coindy (CODY) とはどんなトークンか等、ご紹介します。
目次
Coindy (CODY)取扱い開始キャンペーンの内容
Airdropの参加方法は3つあります。
CODY預入者(入金者)対象エアドロップ
7月25日22:00~8月9日11:00(日本時間)に5000CODY入金ごとに1CETをプレゼント
15日間に50万CETをエアドロします。
取引所トークンCET保有者対象エアドロップ
7月26日~8月9日の間、毎日、日本時間15時にスナップショットを実施。CET:CODY=10000:1の割合で毎日CODYをエアドロップします。
対象は、10000CET以上の保有者の方が対象で、エアドロ総額は300万CODY。1カウント当たりの1日最大の付与量は50CODYになります。
CODY売買者対象エアドロップ
7月26日~8月1日 の期間中のTokenClubの取引量に応じて400万CODYを山分け配布します。
500万LFTは以下のように配布されます。
TOP1:80万CODY配布
TOP2:40万CODY配布
TOP3:30万CODY配布
TOP4:22万CODY配布
TOP5:10万CODY配布
TOP6-10:8万CODY配布
TOP11-20:6万CODY配布
21位以下には、CODYの取引量に応じて120万CODYを山分け配布
対象は$1000以上のCODY取引量の方が対象です。
CETトークンの下げ止まりを確認して、CET保有してみたいなら、以下からどうぞ。
CET保有者へのエアドロップが頻度高くあり、私もたくさんの種類のトークンを頂いています。
ホルダーなら毎日配当率0.5%もの配当がもらえますよ。
仮想通貨取引所CoinEx
CoinEx 口座登録方法の日本語解説
CODY:Coindy とは?どんなトークン?
Coindy(コインディー)について、調べようと思ったのですが、ほとんど情報がない・・・
ホワイトペーパーらしきものも見当たらない・・・
ただ、デジタル資産のファイナンスプラットフォームの模様。
Airdrop配布に加え、グローバルユーザにプロジェクト投資分析サービスを提供するプロジェクトのようで、スター認定制度を有しています(ICO評価のようなもの??)
Kevin Capital、Consensus Capital、Blockchain Venturesなどの多くの専門機関から融資を受けているようです。