
健康は大事。日曜日の夜、NHKスペシャル「人体」の最終回を見ていて、改めて健康、そして運動が大事だなぁと改めて実感。最近、入院してしまった知人のお見舞いに行ってきたのでなおさらです。
さて、身に着けるスマートデバイスといえば、スマートウォッチが主流。
私もスマートウォッチ(活動量計) Fitbit Altaを使って、1日どのぐらい活動しているか、睡眠をとっているかを管理しています。
会社に行って帰ってくるだけで7000歩~、会社帰りにジムに行ってエアロビやZumba、hiphopなどのダンスをしてくると、1日13000~15000歩になります。ジムに行かなくても、田舎暮らしより都会暮らしの人の方が、自動車を利用しない分、歩くんです。
でも、今後はスマートベルトがウエスト管理までしてくれそうです。
スマートベルト「WELT」
ご紹介するのは、スマートベルト「WELT」。
見た目は、ごくごく普通のベルトです。しかし、腹囲をはじめ健康管理に必要なデータを集め、ユーザーの食習慣及び活動量の管理をサポート。着用するとバックルとストラップに組み込まれたセンサーが以下の情報を計測してくれます。
・ウエストサイズ
・歩数
・座っている時間
・食べ過ぎ
・移動距離
取得したデータは、専用のスマホアプリ(iOS&Android)で確認できます。
バッテリーは45日以上駆動!
時計は、自分好みのおしゃれなものを身に着けたい。でも、健康管理もしたいという方、
特に胴回りが気になる!という方、
本アイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか?
