
今年は映画の大ヒットが多い年でしたね。
映画「君の名は。」は興行成績は2ヵ月目で185億円を突破。関連グッズも品薄の大人気。三葉が身につけていた『組み紐』までブームとなり、Amazonでもランキング上位に挙がっています。
「君の名は。」の聖地 東京信濃町駅付近や四ツ谷駅周辺、渋谷駅周辺と新宿駅付近は外国観光客も訪れる人気となりました。
歴代スターウォーズの興行成績
さて、本題はスターウォーズ。
公開当日、スター・ウォーズシリーズの最新作「ローグ・ワン STARWARSストーリー」を見てきましたが、レイトショーにも拘わらず、凄い人でした。
日経ビジネス2015/12/7号にはスターウォーズ映画公開の興行成績の成績+αの記載をもとに記載したスターウォーズ興行成績です。
1997年 エピソード4/新たなる希望 7.8億ドル
1980年 エピソード5/帝国の逆襲 5.4億ドル
1983年 エピソード6/ジェダイの帰還 4.8億ドル
1999年 エピソード1/ファントム・メナス 10.3億ドル
2002年 エピソード2/クローンの攻撃 6.5億ドル
2005年 エピソード3/シスの復讐 8.5億ドル
2015年 エピソード7/フォースの覚醒 20.0億ドル以上
2017年 スピンオフ/ローグ・ワン STARWARSストーリー 8.5億ドル
2019年 エピソード8(仮)
前作をすべてを見たいならこちらがおススメ。クリスマスプレゼントにも最適です。
ブルーレイコレクション(9枚組) (初回生産限定) [Blu-ray]
参考価格:¥ 17,820
価格 :¥ 9,790 (¥ 8,030OFF (45%OFF))
クリスマスイブまでにお届け!
映画館では、特設会場でスターウォーズグッズが販売されるなど、お客さんでごった返していました。
スターウォーズ関連銘柄はコレだ!
さて、こうなると、気になるのがスターウォーズ関連銘柄。
上記の通り、今後、2年ごとにスターウォーズの新作が公開されますから、一定期間にわたってスターウォーズ関連の売上が継続する可能性があります。





